コンピュータ・家電 24 11月 2000 Samba-JP samba 2.0.7-jp-2.1 (いつの間に2.1?) のコンパイルには msgfmt というコマンドがいるようだ. 正確にはコンパイルではなくインストール時(% make install)に必要. それがないと,エラーが出るけどインストールは一見終了したように見えて, SWAT の日本語化が… 続きを読む
車:いぢり 24 11月 2000 カレン1ヶ月点検 特に異常なし.運転席側ドアの隙間のガムテープは, 内装を外してキーのナンバーをチェックしたときに貼ったものらしい. 目立たないように貼りなおしてもらった. ところで平松さんは結構マニアックな音楽の趣味をしていることが発覚した. Liquid Tension Experiment がちょうどかかってた… 続きを読む
General 23 11月 2000 中国茶屋 今日は初めての中国茶屋に進出.凍頂烏龍茶と普通の烏龍茶とプーアル茶を飲んだ. 比べてみると確かに違う(凍頂と普通のが).というか,あの量で試飲なのか??? しかも店長(?)とても話し好きらしく, 二人してなかなかトイレに行くきっかけがつかめなかった. でもいろいろ面白い話が聞けた.そして今度ぴーかん… 続きを読む
コンピュータ・家電 22 11月 2000 patch パッチが何のエラーも出ずに一発で成功するとなんか気持ちいい. きのうの ALi の DMA パッチは大成功だった.でもちょっと物足りない. カーネルのパッチぐらい大量にスムーズに行くととってもいい. しかし,patch も make のように GNU のと OS 標準ので挙動が違うようだ. 結局 S… 続きを読む
General 22 11月 2000 自由 自由というか,誰にも文句言われないでグータラした生活を送りたいな. 今以上のグータラもそんなにない気がするが…. いや,世間には働きもせずにゴロゴロしてばかりのヤツもいるはずだ! うーん,でもああはなりたくねーしなぁ. まあ,要するにやることを何かひとつにしぼりたいね. そして,人に文句言われる筋合… 続きを読む
General 22 11月 2000 寒い 今朝は急に寒くなった.明け方我慢できなくなってとうとう毛布を出した. そして,Tシャツ・デニムシャツ・Gジャン と,今シーズン初の3枚重ね着. でも帰りにGジャン取られた.… 続きを読む
General 22 11月 2000 アスティナに匹敵 きのう恵那峡行く前に給油したが,その 燃費 を例によって計算してみたら, 11.3 km/lなんてアスティナ並みの数字が出た. 次回は高速道路を使ったからもっと燃費がよくなる!?… 続きを読む
コンピュータ・家電 22 11月 2000 PingPump成功? 4時半頃研究室から日記の更新とかしてたら,急に外からアクセスできなくなった. ping も通らないので例のケーブルモデムが赤くなる現象みたい. 5分後にちゃんと立ち直って, MRTG のグラフにもちびっと青い線が立ってる.もうちょっと目立つほうがいいな. まあとにかく,これで5分後には復活することが… 続きを読む
General 21 11月 2000 嗚呼,逆バンジー… 今日は休園間際の恵那峡ランドで 逆バンジー だ. きのう貯金を下ろしたのでリッチに高速道路でGO! やっぱ高速道路って幸せ.信号ないし,だいいち人間がいない. 右車線を 100-120km/h ぐらいで走ってたら途中で MarkII かなんかにあおられた. 160km/h 近くまで引っ張ったけど, … 続きを読む
コンピュータ・家電 21 11月 2000 カーネル再構築 for Debian # hdparm -d1 /dev/hda としても ATA33 が効かないので ここ から Linux 用のドライバパッチを落としてきてカーネルを再構築した.あと, ここ を参考にして, $ cd /usr/src/kernel-source-2.2.17 $ patch -p1 < ~/A… 続きを読む