General 6 11月 2000 H村さん 愛工大から名大に向かう途中,一社のあたりの東海銀行で カレン代を含めて金を下ろそうとしたら,H村さんがいた. びっくりした.変なところで会うもんだ.H村さんは仕事の合間らしい. まだバンドやってるらしい.… 続きを読む
General 5 11月 2000 レベルE 今日は研究室でレベルEを読んだ.ジャンプで連載してたとき結構気に入ってたのだ. すっかりその存在すら忘れてたけど.なかなか面白いので相棒さんにも読ませてやりたい. 古本屋で見かけたら買っちゃおう.3冊だけだしね.でも,相棒さんに読む暇あるんだろうか?… 続きを読む
車:いぢり 5 11月 2000 後部座席 後部座席のシートが浮いてる.というか,座る部分が固定されてない. これってやっぱり変だよねえ.というわけで,あしたの帰りにでも車屋によってみよう. ところで相棒さんの LEVIN GT-APEX はやっぱりハイオク仕様だそうだ. ほら,俺の言ったとおりじゃん.全然俺の言うこと信じないんだから…. そ… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 11月 2000 エッジの頂点の2重化・マージ ひっさしぶりにコーディング.前々から考えていた表面と裏面の境目の処理. CMapPtrToPtr を使ってとりあえず実装できた. 問題は完全に横を向いている面の処理だ.現在は裏面の一部として扱っている. それに,EDGE, BACK_EDGE, FRONT_EDGE, SIDE の扱いももうちょっと… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 11月 2000 smbmount 研究室から tapon の HDD にあるスプレーモデラの最新版のソースを持っていこうと思って, smbmount を使おうとしたら,いつの間にかなくなっていた. どうやら最近の Samba はデフォルトでは smbmount はコンパイルされないらしい. と言うわけで,最新の samba-2.0.… 続きを読む
General 3 11月 2000 見つかった3 なんかいつのまにか 星野アンテナ に捕捉されたみたい.ポートも80じゃないのに…. ログを見たら見知らぬところからアクセスされてた. と思ったけど, JPNIC Whois Gateway で調べたら HNS の作者らしき人物が浮かんできた. うーん,どういうアルゴリズムなんだろう. あてずっぽうに… 続きを読む
コンピュータ・家電 2 11月 2000 /etc/apt/source.list Debian の ftp のディレクトリ構造が変わったせいで goro & www2 の Debian2.1 組が うまくアップデートできなくなってた.タイトルのファイルを書き直したら ssh も入った. ついでに sanapon のも debian-jp とかを追加した.… 続きを読む
車:いぢり 2 11月 2000 洗車 久々に空が明るいし洗車することにした.意外と汚れてた. でもまだ結構簡単に落ちる汚れがほとんど.水をかけて雑巾で拭いて終わり. 運転席側ドアの内装と外装の境目(樹脂と金属の境目)からガムテープがはみ出てる??? 次にキリックスに行ったときに聞いてみよう.あと,グローブボックスの中のシールも. エンジ… 続きを読む
General 2 11月 2000 今日の夢 なぜかうちの台所で相棒さんがなんか作ってて,チュウしようとしたら, 「じゃまするんだったら2階でも行ってな!」と言うので,仕方なく2階で待ってたのに, いつまで待っても来ないので様子を見に行くと,もう帰ってた….(;_;) がっくりして目覚めると,まだ7:30だった. 再び寝るのももったいないので風… 続きを読む