コンピュータ・家電 11 10月 2000 留学生 バングラディッシュ人だとさ. 名前は…忘れた. 益村と玉木さんと工藤先生の3人がかりでアカウントを作っていた. shillaでうまくいくのにrafflesでうまくいかないのは, アカウント名が8文字以下でないといけないからだった. ほら,俺の言った通りじゃん.… 続きを読む
車 11 10月 2000 セプターワゴン 今日持ってきたそうだ. あしたの午前中に見に行くことにした. 出かける前に電話せよ. そういえば鈴木@B4の家の車はセプターワゴンだそうだ. 結構気に入ってるようだが,やはりデカイのが難点らしい.… 続きを読む
コンピュータ・家電 10 10月 2000 CGIスクリプト自身のURL こんなスクリプト *1を作って環境変数をチェックしたら, $ENV{'SERVER_NAME'} は sanapon.mizuno.or.jp で,$ENV{'HTTP_HOST'} がアクセスされたホスト名になることが分かった. なので,~/public_html/diary/lib/HNS.pm… 続きを読む
コンピュータ・家電 10 10月 2000 外からアクセス. 次の2つの方法を試した. 1. stone localhost:80 10080 2. ipchains -A input -p tcp --destination-port 10080 -j REDIRECT 80 1番目の方法では,日記のログにlocalhostからのアクセスとして記録される. … 続きを読む
General 10 10月 2000 久しぶりにパルコ へ行った. 相棒さんは本をいっぱい買った. 俺は,特に何もなし. 昼飯は隣のショウロンポウ屋で食べた. うまかった. 帰ってから「やっぱりさくらんぼの種抜きが欲しい」と言い出したので, あさって俺が買いに行くことになった. 忘れないようにメモメモ…. 帰ってきてごろごろしてる間にたぶんセプターの中古… 続きを読む
General 9 10月 2000 外から日記参照 <base href="http://sanapon.mizuno.or.jp/~takayuki/diary/"> というタグがあるせいで, 外からアクセスしても相対リンクがフルパスになってしまってジャンプできない. そこで,~/diary/lib/HNS.pm の print qq(… 続きを読む
General 8 10月 2000 ジェルベッド ウォーターベッドならぬジェルベッドなんて物を見た. むにむにしてた. あと,ダブルのウォーターベッドで旦那と嫁さん別々に温度設定できるなんてのもあった. うーん,世の中変なものがあるんだねえ.… 続きを読む
車 7 10月 2000 車探し 今日の収穫 カリブ 10年式 シルバー 2WD 5AT 車検2年つけて諸経費込みで95万円弱 セプターワゴン 7年式 ワインレッド 4AT 車検2年つけて諸経費込みで100万円強 番外 アスティナ 3年式 赤 4AT 表示価格9.8万円! カリブ : きのう買ったgooで見つけた. やっぱり雑誌に載… 続きを読む