BRZのエンジンオイル交換

特にこれと言って何もなかったけど備忘録として。しいて言うなら、電動オイルチェンジャーでの上抜きが不十分だったのか、5リットル強入れたらレベルゲージの満を越えちゃったことぐらいか。あと、そろそろミッションオイルやデフオイルも換えないとな。

それから、ドナーになったSW20用オルタネーターは、カレンのから摘出したパーツ(ブラシ・レギュレーター・レクチファイア)を掃除して組み込んで、適当にしまっておいた。

廃番になる前にブラシやレクチファイアは純正新品をストックしておこうかな。少なくともブラシはサーキットで高回転でぶん回しながら10万km走ると無くなるって事は分かったから。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください