たぽ

カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。 数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
フリーセル コンピュータ・家電

フリーセル

うちの会社でもやってる人いるよ.マインスイーパーとかね. 新人の間では「おざわけん」とかいうフリーウェアかシェアウェアか知らんけど タッチタイピング系のゲームがはやってる.そしてたまにはしゃぎすぎて講師に怒られてる. ガキじゃないんだからさ….…
cvs, autoconf, automake コンピュータ・家電

cvs, autoconf, automake

さて,SEゴッコは先週の頭からようやくコーディングに入った. 普通にコーディングしてるだけじゃ俺にとって何も学ぶものがない *1ので,CVS を使ってバージョン管理をしたり, automake, autoconf を使って Makefile の自動生成とかをしてみた. とっても便利だったんだが,それ…
ごぶさた General

ごぶさた

ネタはいっぱいあったんだけどねえ.OS入れなおしたりしてて環境が整ってなかったんだよ. というわけで,久々にまとめて書こう.…
Windows2000 Service Pack 2 の密かな影響 コンピュータ・家電

Windows2000 Service Pack 2 の密かな影響

もうひとつ影響があった.cladDVD が動かなくなった. しょうがないから DoD Speed Ripper とやらを見つけてきて代用. AviUtl もいまいち調子が悪くなった.エンコード中に ってなダイアログがでて落ちるようになった. と思ったらこれは SP2 とは関係ないようだ. どうも字幕…
リコーのコンボドライブ MP9120A のこうかんサービス コンピュータ・家電

リコーのコンボドライブ MP9120A のこうかんサービス

メール がきた次の日にさっそく交換してもらって,今は快調に動いてる. メディアの相性も特にないみたい.激安メディアも問題なく焼けてる. やっぱりただの故障だったみたい. ところで,ブツは会社に持ってきてもらったんだが,そんなに変かなあ. 別に中学生じゃないんだからさ,もっと自由にしていいと思うんだけ…
とうとう RAID コンピュータ・家電

とうとう RAID

DVD 吸出しとか,VMware とかで遊んでると, あっという間に HDD 容量を食い尽くしていく. というわけで,俺もとうとう RAID に手を出してしまった. 定番の FastTrak だ.いつの間にやら ATA100 が普及してしまったようなので,調子に乗って FastTrak100 TX2…
Windows2000 Service Pack を当てると Samba にログオンできない? コンピュータ・家電

Windows2000 Service Pack を当てると Samba にログオンできない?

そんなわけで Win2k を再インストールしたんだが、 ドメインログオンができなくなってしまった。 OS再インストール後は smbpasswd -a -m (マシン名) をもう一度実行 しなきゃいけないらしいが、試してみたいだけど無駄だった。 VMware を駆使していろいろ試してみると、どうやら、…
関数の戻り値 General

関数の戻り値

どうやらわが社のコーディング規約では,すべての関数はエラーコードをリターンせねばならないらしい. するってぇと,本当に必要なデータは,ポインタの引数として渡すのかい? それじゃあ関数の引数の中に関数を書いたりとかできないじゃんか. 今日はなんだか言いくるめられてしまったけど,そんなものをかたくなに守…