と言うわけで、今日も早朝から動き出して帰国である。ちょうどいい便がなくて、フランクフルト経由という行き以上に時間をかけた移動だ。マジでロシア邪魔。羽田での乗り継ぎの悪さも相まってヒースローからセントレアまで25時間45分だとさ。_| ̄|○ その上、昨日今日はルフトハンザがストやってたとかで紙一重。(…
今日が遊べる最終日(明日は早朝から空港に出発する予定)。と言うわけで、あいにくの雨だけど、ロンドンの観光名所を巡る。 まずは朝食にパンケーキとフルモンティ。朝からガッツリだ(笑 で、次の目的地に向けて2階建てバスに乗ってみた。しかし雨で曇ってて何も見えん(´・ω・`) そしてなぜかガラガラ。 そして…
ロンドンのホテルに泊まっていながら遠出ばかりしてたけど、後半戦はロンドンを堪能。 まずはホテルから歩いてハイドパークを散歩。バカでかい公園だった。そして鳥と犬がいっぱい。 大量のレトリーバー系の犬を連れた人とか、ボール投げて取ってこさせてる人とか。ノーリードの犬も結構いたけど、どの犬もちゃんと躾けら…
今日はコッツウォルズ地方までドライブ。メジャーな観光地なのでJTBのオプションのバスツアーとかもあったりするようだが、あちこち好き勝手移動したいのでレンタカーにしたそうな。 しかし、天気は雨が降ったりやんだり。シルバーストンがドライで良かった♪ ヒースロー空港からホテルまで送ってもらった時、昨日の行…
Silverstoneの後、相棒さんのナビでHidcoteというイングリッシュガーデンに到着。お庭を散策するそうな。 古めかしい石造りの建物や、妙に角ばった植木や、巨木やラウンドアバウトのような通路とか。 そんな中、相棒さんのお目当ては、この鳥だそうな。うむ、芸術的な植木のカット。 そして自然と人工…
さて今日はいよいよシルバーストンだ。しかしロンドンからシルバーストンまでどうやって移動するか。車で約1時間半だそうな。 昨日書いたようにイギリスのレンタカー屋は週末休みのところが多い。金曜のうちに借りてStoke-on-Trentもロンドンからレンタカーで移動するという案も考えたが、夜ホテルの駐車場…
昨日Londonに着いたばかりだが、今日はStoke-on-Trentという地方まで遠出して、Wedgwoodなどの陶器屋さんを物色するそうな。そのために、昨日キャンセル通知が来てバタバタしたAvanti West Costという電車で1時間半ほど揺られていく。近鉄特急みたいな感じかな。 この言い回…
ホントはリアルタイムに呟いたりしたかったところだけど、防犯に気を使って、帰宅してから公開することにした。ていうか、ノートPC持っていったけど、旅行中はブログなんか書いてる余裕は全然なかった。f(-_-; そんな訳で、既に帰宅して、金曜にひと働きして、3/16(土)に旅の思い出に浸りながらのんびりブロ…
コンピュータ・家電
28
2月
2024
TWELITEでガレージのシャッターの開閉を監視するようにしたんだけど、久しぶりにログ(親機を刺してるラズパイ側でテキストファイルに書き出してる)を確認してみたら、数日前からNOTICE PAL側が電池切れで止まってたようだ。(´・ω・`) 電圧下がったらNOTICE PAL側の点滅で(シャッター開…
ペロさんがT-FACEに安くシミュレーターができるところ(UNIBO)があるって言ってたのを思い出して、シルバーストンの練習をしてきた。新しい方のアセットコルサかと思ったら、ウチにあるのと同じ旧世代のヤツだったっぽい。 しかし、ちゃんとしたゲーミングPCでちゃんとしたステアリングコントローラーを使っ…