General 5 2月 2001 愛工大 TA 終了 今日で最後だ.このバイトも,もうちょっと立地条件がよければなあ…. でもあとの二人は来年もやるらしい.がんばってちょうだい. で,今日のハマリは,ファイルオープン関係. 普通のまっとうなシステムなら,読み取りように開こうとしたファイルが存在しなかったら, "File Not Found" みたいなエ… 続きを読む
General 4 2月 2001 風呂 妹が風呂に入ると長い.かれこれ50分ぐらいになる.さっさと風呂入って寝たいのに…. そういえば,湯も異常なまでに低温. 俺は人並み以上に暑がりで,ちょっとやそっとの寒さはへっちゃらなんだが, その俺が寒くなる.どうかしとるぜ,全く….… 続きを読む
General 4 2月 2001 MLM? アムウェイってその筋では有名なんだね,ほんとに. っていうか,この人はいろいろアムウェイにご縁があるようで ・ ・ この人の日記は結構いろいろ参考になることがありそう. Linux で CF カード とかね. つーか,画像が多いと思ったらやっぱり IXY DIGITAL つかってるんだ. あと,デザ… 続きを読む
General 3 2月 2001 話題の書 というわけで,今日は研究室で相棒に渡された飯島愛の例の本を読んだ.確かに字がでかい. まあ,要するに,飯島愛はヤリ○ンだよという話ね.途中で 3番さん に「何読んでんすか?」と聞かれて素直に答えると, 「そんなの読む人だったんだ」と意外がられてしまった. イメージ崩れたかい?いったい俺をどんなキャラ… 続きを読む
General 2 2月 2001 臨時収入 おやじを病院に迎えに行った帰り,気晴らしのパチンコに付き合ってやったら儲かった. 連チャンではなかったが結構な臨時収入になった. うっかり道を踏み外さないように, 「自分の金ではギャンブルはやらない」というポリシーを守らねば.… 続きを読む
General 2 2月 2001 日記のカウンタ 今のところ一般のカウンタをヘッダで読み込むようにしてるが, 同じIPからのアクセスは1日1件とカウントされるということは, 研究室とかのファイアウォール越しにアクセスされると 何人アクセスされても1件になっちゃう. それにせっかく詳細なログが取れてるんだから, 日記システムの中でカウンタを制御できる… 続きを読む
General 2 2月 2001 デザインちょっと変更 theme.pm をいじったついでにページのデザインをちょっと変えてみた. 主に IE を使ってるんだが,ふと思い立って Linux 版 Netscape 4.75 とかで 見てみたら,なんだか微妙に違うじゃないか. 背景画像の固定って IE 専用なんだね.… 続きを読む
General 1 2月 2001 日記 修論終了記念に久しぶりにみんなの日記にイチャモンを付けてみよう. じゃなくてレスを付けてみよう. そういえば,ネットの先住民にとっては "レス"という略語も気にいらんらしいが細かいことはまあいいや. Win9X で PostScript プリンタ : こうしましょう→ 君ならこのダイアログが何である… 続きを読む
General 1 2月 2001 提出 研究室についたらさっそく印刷して提出完了! と思ったら,3部出さなきゃいけないのをすっかり忘れてて事務から電話. 結局残り2部はモノクロだけど気にしない.残り時間は30分だったとさ.… 続きを読む
General 1 2月 2001 otacom カウンター 日記にカウンターでもつけてみようと思って試してみました. が,解説ページのパーミッションがまちがっとるようです. うちのサーバはパーミッション 777 のディレクトリの実行ファイルは実行できんです. なので count/ は 755 にしました. たしかうちは SuEXE とか使ってたから,そのせい… 続きを読む