クリスマスお散歩会

今日はワンコのしつけ教室の面々とクリスマスお散歩会だ(笑

会場は、しつけ教室よりむしろ近くのデカい公園(愛知県緑化センター昭和の森)なので朝ゆっくりできるかと思いきや、ウチの子、しつけ教室(初級w)卒業後は実にマイペースに育っていて、ワンコも人間も大好き過ぎてハイテンションでジャレついてしまいそうなので、集合時間より早めについて、一足お先に軽く散歩しておくことにした。

うむ、12月だというのに紅葉が見ごろだ。ていうか、もう12月なのね。時が経つのが早いなしかし…。

で、集合場所に戻ってみると、ワンコだらけでなかなかのカオス(笑)。教室で同期だった子とも再会してひと暴れww

そしてみんなで公園内をぞろぞろ歩いて芝生広場へ。道中、皆さん飼い主さんと足並み合わせて歩いてるけど、ウチの子はグイグイ引っ張るわ他の子に絡んでいくわで、ちと大変(汗

芝生広場では、集合写真撮ったり2チームに分けて競争したり。

さらに移動してメインの建物の中庭(?)へ。やっぱり同期の子に絡んでいったり集合写真撮ったり。

同期の子と絡んでるのが多いけど別に人見知り(犬見知り)ってわけではなく、飼い主さんがウチの子の激しめの遊び方を知ってるからこっちもあんまり遠慮せずに突っ込ませられるだけで、放っておくと他のワンコにもグイグイ行くのであった。

しかし、さすがにセントバーナードはデカすぎておっかなびっくり近寄ってクンクンしてたw。人間入りの画像を見るとそのデカさが際立つ(笑

そんな感じで、途中で宝探しとかプレゼント交換とかしつつ、楽しくお散歩して解散。

ウチの子はまだ遊び足りないようで元気いっぱいだったので、もうひと歩きしてたんだけど、そしたらさすがに満足したのか、階段の石畳でひと休み。

他のエリアにも足を延ばして水辺の紅葉を眺めつつ、

メタセコイア並木を眺めながら駐車場に戻ってお散歩会終了~。ついでに柴タイヤ再び(笑

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.