原因判明 コンピュータ・家電

原因判明

ブレーカではなくて, 母ちゃんが掃除のときにケーブルモデムの回線切断スイッチを押しただけだった. 気付いてくれよな. でも,スイッチの方で切断状態にされると,route のエントリがなくなって 例のスクリプト が ping 出すとこでエラーになって MRTG 自体がストップしてしまった模様.修正版↓…
話題の書 General

話題の書

というわけで,今日は研究室で相棒に渡された飯島愛の例の本を読んだ.確かに字がでかい. まあ,要するに,飯島愛はヤリ○ンだよという話ね.途中で 3番さん に「何読んでんすか?」と聞かれて素直に答えると, 「そんなの読む人だったんだ」と意外がられてしまった. イメージ崩れたかい?いったい俺をどんなキャラ…
デザインちょっと変更 General

デザインちょっと変更

theme.pm をいじったついでにページのデザインをちょっと変えてみた. 主に IE を使ってるんだが,ふと思い立って Linux 版 Netscape 4.75 とかで 見てみたら,なんだか微妙に違うじゃないか. 背景画像の固定って IE 専用なんだね.…
日記のカウンタ General

日記のカウンタ

今のところ一般のカウンタをヘッダで読み込むようにしてるが, 同じIPからのアクセスは1日1件とカウントされるということは, 研究室とかのファイアウォール越しにアクセスされると 何人アクセスされても1件になっちゃう. それにせっかく詳細なログが取れてるんだから, 日記システムの中でカウンタを制御できる…
臨時収入 General

臨時収入

おやじを病院に迎えに行った帰り,気晴らしのパチンコに付き合ってやったら儲かった. 連チャンではなかったが結構な臨時収入になった. うっかり道を踏み外さないように, 「自分の金ではギャンブルはやらない」というポリシーを守らねば.…
otacom カウンター General

otacom カウンター

日記にカウンターでもつけてみようと思って試してみました. が,解説ページのパーミッションがまちがっとるようです. うちのサーバはパーミッション 777 のディレクトリの実行ファイルは実行できんです. なので count/ は 755 にしました. たしかうちは SuEXE とか使ってたから,そのせい…
しゅうろんしゅうりょう コンピュータ・家電

しゅうろんしゅうりょう

現在 AM7:00.何とか終わった.予想に反して徹夜できてしまった. きのうも2時間しか寝とらんぞ.あ,研究室でも2時間寝たわ. 月曜も2時間睡眠だったが火曜に14時間睡眠したのが効いたかな. で,印刷しようとしたら紙が残りわずか. カラーページだけ家で印刷してモノクロは学校で印刷しよう. 紙を探し…