DIYカーボンアンダーパネル流用 2 2月 2019 FRP整える 今日はいよいよFRPを引っぺがしてフチを切り落とす。 と思ったけどその前に、ガッチリ固定されてる状態で表面の凸凹やトゲトゲをグラインダー(ドリルだけど)でならすことにした。 グラインダーでヤスリがけ しかし、順調に積層できたと思ってた運転席側は、全然脱泡できてなくて2プライ目が浮きまくりだった。俺の… 続きを読む
DIYカーボンアンダーパネル流用 27 1月 2019 FRP積層 FRP貼ってみた というわけで、ようやくFRPを積層した。予想はしてたが手ごわかった。orz 手ごわかったので作業中の画像は無し。 まずはスタイロに発泡スチロール用の樹脂を塗るのだが、楽天で調達した樹脂は3液式のグレーのやつ。ara_Rさんのコメント通り、粘っこい。 通販サイトの説明ではグラスマット… 続きを読む
DIYカーボンアンダーパネル流用 19 1月 2019 原型その2 紙粘土で作った原型は、気がついたらヒビが入ってたり、反ってバンパーから浮いてたりで、微妙だなーと思いつつ、反ってる部分を布テープで強制的に貼り付けようと思ったら、紙粘土にテープが全然貼り付かないので、ニスを塗ってみた。 するとテープはくっつくようになったんだけど(テープを剥がすとニスも剥がれるけど)… 続きを読む
DIYカーボンアンダーパネル流用 5 1月 2019 バンパー原型 あけおめ。 今回の年末年始は、引きこもってひたすらアンダーパネルと戯れ中。登山したりもしてたけど、せっかく装着した255タイヤの味見もせずに、基本的には引きこもり。 で、できあがったのがこんなバンパー(の両脇)。粘土遊びなんていつ以来だ(笑)。 紙粘土製バンパー スタイロフォームを削っていくことも考… 続きを読む