コンピュータ・家電
9
10月
2006
自宅サーバがどうにも不安定で,フリーズ後に再起動するとfsckで毎回固まっちゃう. そのたびに,RAIDのつなぎ先を変えたり,別の起動ドライブから起動してみたり.で,ついうっかりRAID(ミラーリング)の片割れを読めなくしてしまった. これはやばいってことで,期限切れ間近のツクモのポイントを使って1…
車:サーキット
8
10月
2006
10/22(日)のレース(笑)に備えて練習走行.普通は半分のコースなんだけど,日曜祝日は4輪と同じフルコース. フリー走行×2本走って2本とも相棒さんに負けた.orz タイム表はこちら.…
車:サーキット
7
10月
2006
今日の仕様:9/23版+助手席&リアシートはずし タイム表 秘密兵器(購入済み)を装着する前に,ALTで3S-FE最速をめざしたのだけど,やっぱ無理.まだちょっと暑いのかな.<ウデの問題だろ ところで,ハブやナックル直したけど,やっぱりローターはまだブレてるみたい.クールダウンでしばらくブレーキ踏ま…
車:いぢり
2
10月
2006
いろいろゴタゴタがあったけど,結局,ハブベアリング交換の際にナックルのキャリパー取り付け部を曲げちゃったんだろう,ということで,ナックル(右だけ)を無償交換. 予想通り,交換したらキャリパーとローターの位置関係は元に戻った.やっぱり曲がるんだねぇ….…
コンピュータ・家電
2
10月
2006
木曜の夜から旅行に行ってたんだけど,出かける直前にまたサーバが死んで,時間がないので直せなくて,帰ってきてやっと復活. コメントありがとうです.>なぞカレンさん 他にももしかしたら,メール送ったけどエラーになったって人がいたらゴメンナサイ.申し訳ないけど再送して.m(_ _)m 原因はさっぱり分から…
四国ドライブ
1
10月
2006
Caption てなわけで帰り道.当然全部高速道路を使って,しかもサービスエリアで休憩しまくり. 四国~淡路島は相変わらず快適.渦潮も見えた.ってか,島のくせにでけーな,淡路島. 左の画像は,淡路島ハイウェイオアシスで発見したモリコロ(ちょっと違う). そして,本州に渡ると,神戸~京都の高速で道に迷…
四国ドライブ
1
10月
2006
昨日の晩飯に引き続き,朝飯も讃岐うどん.うまかったけど,「さすがに当分うどんはいらん」だそうな(爆). そして,製菓材料店(?)でお買い物.…
四国ドライブ
30
9月
2006
例によって快適な高速を使って最終目的地・香川県へ.徳島も通過はしてるので,一応四国4県制覇(笑). オークラホテル(ホテルオークラとは違うらしい)にチェックインし,夜の街へ繰り出して讃岐うどんを食いに. 風俗店がひしめく中に唐突に現れる讃岐うどんやを2軒はしご.2軒目では「ハバネロカレーうどん」って…
四国ドライブ
30
9月
2006
土佐闘犬センターで子犬と遊んだ.子犬のくせに普通の柴犬ぐらいのサイズ.おとな犬は巨大だった.確かに本気でかまれたら死ぬかも. 四国自動車博物館を見学.セリカやランチアなどのラリーカーをはじめ,いろんな車が間近で見れてナイス.トヨタ博物館よりもラインナップがスポーティーで楽しめた.それにしても何で四国…
四国ドライブ
30
9月
2006
昨日は「ぽおる」で遅くまで飲んでたので,風呂はサボっちゃった.で,早朝,お遍路さんに混じって大浴場&朝食.さすがみんな朝が早い(汗). 何でそんなに早起きかと言うと,ホエールウォッチングに行くため.天気もよくて船酔いもせず,気持ちいいクルージング(?)だったけど, 鯨さん現れず.(´・ω・`) イル…