車:いぢり
5
11月
2001
カレンを買ったのとは違うところが保険の代理店になってて, そこで修理してもらうことになった. カレンを買ったとこよりは近くて便利だからいいけど. で,台車は,相手の保険会社から連絡があって,車種を選ばせてくれたので, 「アルテッツァ!」などと無茶を言ってみたが,やはりダメだった.カローラがやってきた…
車:いぢり
4
11月
2001
コンピュータ・家電
3
11月
2001
ん?? だいぶ前の結果だけど,うちのは こんな 状況だったんだけど….Pen3-1Gデュアルにも勝ってるのか? なんか条件がおかしいのかな,俺のマシン(笑). ふと 昔のページ を見て,ますます安くなってるメモリを買って,俺も RAM ドライブにしようかな,と思ったり.そういえば, RAID にして…
コンピュータ・家電
3
11月
2001
結論 : 参考サイト(英語) kernel 2.4.13 で Support for IDE Raid controllers と Promise Fasttrak software raid support (Fasttrak(tm)) を有効にして再構築. MAKEDEV を入手&実行 /dev…
コンピュータ・家電
3
11月
2001
使用者である相棒さんによると, 「ホイールが軽くって,ついグリグリ回しちゃうけど,スクロールがついてこない」んだそうだ. でも,それなりにいろんなところでマウスを触ってる俺が思うに, 相棒さんがそれまで使ってたマウス (Gatewayのロゴ入りMSなすびホイール) は, トップクラス(笑)の重いホイ…
車:いぢり
3
11月
2001
体調が悪い相棒さんをいつもより早い時間に迎えに行って, 相棒さんちの前にいつもどおり(いつもとは前後逆だけど)路駐してたら, お向かいさんのランクルかサーフかなんかにバックでぶつけられた.右目に見事にヒット(T_T). ヘッドライトのカバーが完全に砕けた.電球は無事みたい. だけど,四駆との車高の差…
コンピュータ・家電
2
11月
2001
Linux 版 VMware Ver.3 Beta で Ver.2 のディスク(*.dsk) を使おうとすると, 「*.dskをアップグレードしてくれ」みたいなメッセージが出るけど, 基本的に Ver.2 で使うのでそのままにしてたら, Win98 と WinME が入ってるヤツがなんか壊れた. レ…
General
2
11月
2001
コンピュータ・家電
25
10月
2001
調子の悪かったハブ はその後もう一度つないでみたら,今度はすべてのポートの LINK LED が 不規則に点滅しっぱなしで,接続が遅い.というか不安定. まだ保障期間中だったのでメーカーに修理に出してみた.それが今日帰ってきた. 巨大な箱に入って帰ってきた. こんな巨大な箱にプチプチあんなちょっとじ…
音楽
25
10月
2001
1月24日の浦和公演 のものと思われるブートレッグ入手. しかしこれ,どう見ても CD-R に自前で画像を加工したラベルなんだけど…. でもまあ,たしかに音質はブートレッグにしてはいい方なんではないかな. ベースもよく聞こえるし.音が割れちゃうぐらいよく聞こえる(笑). つーか,また CD 買ってる…