たぽ

カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。 数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
論文投稿 コンピュータ・家電

論文投稿

何度もちょっとずつ手直しされてやっと投稿した. これで研究からは完全に開放されたはずだ! しかし,切手代(速達) 510 は今の俺にはちょっと痛い. とはいえ,立て替えた金を学校に請求すると いろいろ書類書かされてその上忘れた頃に銀行振込なのであきらめた. ちなみに,出来上がった論文は こちら (約…
また割れた (T_T)

また割れた (T_T)

きのうの夜,国道23号を走行中, たぶん前のトラックがはねた結構重そうな板 (50cm * 80cm * 3cm ぐらいか?) が, 俺の車の前に転がってきて,かろうじて真正面はよけたものの,左前にヒット. その痕を今日になって見てみたら,ごらんのとおり.見事にエアロが割れてる. これで 前 右 左…
電話 General

電話

昼間自宅にいると,よく英会話の○○とかパソコン教室とか, 宝石のなんとかから勧誘の電話がかかってくる. パソコンだったら俺が教えてやるぞって感じだが, まあ,とにかく,なんとか商法ってやつだな.名前忘れたけど. で,おもしろいことに,そいつらは決まって 「○○さんいますか?」と名乗らずに切り出して,…
これが打てるか! コンピュータ・家電

これが打てるか!

研究室で DOS/V マガジンを読んでたら載ってた.思わず笑ってしまった. 数々のオマケがまた笑わせる.実勢価格 \2,980 だそうだ. 欲しくなっちゃうね.安いし. それから,この号 (2001/3/15号) では CPU 切り替え機の比較もやってた. 最近のはみんな画質は満足できるレベルらしい…
一般人に NFS を理解させるのは意外に難しい? コンピュータ・家電

一般人に NFS を理解させるのは意外に難しい?

久しぶりに研究室に来たら,何台か PC がばらされてて, マザーが死んだパソコンの HDD を別のパソコンにくっつけてデータを取り出そうとしている. 暇つぶしに手伝ってみるが,なんだかうまく認識できない. そうこうするうちに,元からあった HDD がカコンカコンと変な音を立てるようになった. これっ…
一方通行な番犬 General

一方通行な番犬

今日は相棒とお買い物である. 最初は車で大府駅まで行って,いつも使ってる駐車場に車をとめて電車で行く予定だった. しかしこの駐車場は駅まで結構距離があって徒歩5分以上. 意外に風が強くて 300m (元陸上部談) でリタイヤ.引き返して車で栄へGO!! ところで,この駐車場から駅へ行く途中の家に,1…
Access の本購入 コンピュータ・家電

Access の本購入

お買い物に行って何を買ったかというと,お仕事に関連して Access の本2冊である(笑). ネットでも調べられるし,なんか「今さら」っていう気もしたが, リファレンスと実例集みたいな感じで,あったら便利かなと. で,さっそく効果を発揮 *1.下手に VBA とかのプログラミング言語が使えてしまうと…