Google EarthとStreet View
2015年7月11日
ふと、久しぶりにGoogle Earthを立ち上げてみたら、いつの間にやらウチの近所が3D化されとった!
多少テクスチャマッピングが崩れてるところはあるけど、ご近所さんの特徴的な屋根の傾斜とか、なかなかの精度で再現されてる(驚)。
ついでに勤務先の某○ヨタ本社を見てみたら、こちらもキッチリ3D化されてる。しかも、ロの字形の建物の内側の壁まで結構ちゃんとしてる。どうやって撮影したんだ、コレ。流行りのドローンでも飛ばしたのか!?

さらに、ara_Rさんちの駐車場をのぞいてみたら、ボルボっぽい塊があった(笑)。そして、Street Viewに切り替えてみたら、例のマシーンが!(爆)
ちなみに、ウチの近所をStreet Viewで見てみると、まだ全然家が建ってない。(´・ω・`)
Google Earthの画像データは、ストリートビューとは共通ではないってことか。