ウォシュレット直った
2022年1月5日
トヨタホームに連絡した翌日、TOTOのサービスのおにーちゃんがやってきて、30分もかからずサクサクっと直してくれた。
しかしその作業は、思ったよりは大掛かりな、熱交換器ユニットの交換というものだった。約1.5万円也。
まずは、本体側面の電源ボタンなどを長押ししたり同時押ししたりすると、4つのLEDが色々緑点滅したりオレンジ点滅したりする。何やら診断モード的なもので状況を確認してる模様。
そして分解して、ユニット(白いノズルの左側にあるタンクのようなもの)を交換。

てっきり、直前にトイレ掃除をした相棒さんが、うっかり絶妙に隠しスイッチか裏コマンドを入力しちゃって「ノズル出ないよモード(笑)」になってるだけで、サービスマンがポチポチ裏コマンドを押すだけで直っちゃうというオチかなと思ったんだけど、ちゃんと壊れとったようだ(爆)。
しかし、7,8年から10年ぐらいで交換って話だったので、1Fのトイレもそのうち壊れるのかな。
クルマ弄りに比べたら作業自体は楽そうなのでDIYも不可能ではなさそうだが、診断できるのか、と、パーツが入手できるのか、てのが課題だろうなー(笑