BeOS@VMware

BeOS開発元が売却される *1らしいので,今のうちに
FreeBeOS を試してみるかと思ったが,どうも VMware では動かないっぽい.
フロッピーから起動してみたところ,
起動画面 まではきたがこの先が進まない.いろいろ試しても,次のグレーの画面から先に進まない.
ちぇ.つまんねーの.ちなみに Free じゃないほうの BeOS だと
CD-ROM からインストールすることになるようだが,
Solaris と同じような状態になってやっぱりダメらしい.
ってことは Linux 版 VMware なら入れれるのかな.



*1
:もうちょっとメジャーなニュースサイトの情報にリンクしたかったが
探すのがめんどくさかった.
たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.