BeOS@VMware
2001年8月19日
BeOS開発元が売却される *1らしいので,今のうちに
FreeBeOS を試してみるかと思ったが,どうも VMware では動かないっぽい.
フロッピーから起動してみたところ,
起動画面 まではきたがこの先が進まない.いろいろ試しても,次のグレーの画面から先に進まない.
ちぇ.つまんねーの.ちなみに Free じゃないほうの BeOS だと
CD-ROM からインストールすることになるようだが,
Solaris と同じような状態になってやっぱりダメらしい.
ってことは Linux 版 VMware なら入れれるのかな.
*1:もうちょっとメジャーなニュースサイトの情報にリンクしたかったが
探すのがめんどくさかった.