車:いぢり 19 4月 2008 リアディフューザー装着 Caption 虎さんから譲り受けたブツ。LUCKで取り付けてもらった。 自力で取り付けようかとも思ったんだけど、サスペンションメンバー(?)への取り付け方を電話で相談したら、「メンバーに直接ネジ山切って取り付けるのは強度的に不安。溶接かヘリサート使った方がいい」ってことで、ショップにお任せ。ヘリサ… 続きを読む
車:サーキット 12 4月 2008 久々にカートでお腹いっぱい タイム表:カート 新生カレンちゃんでドライブを兼ねて、まずはMLMに4/20(日)のトヨタ車走行会の申し込みに行って、その後は、さのやんさん&ゆーしゃんさんと石野サーキットでカート三昧。 レースパックは5人からなんだけど、4人しかいなかったし、相棒さん手が痛いので、さのやんさん&ゆーしゃんさん&俺だ… 続きを読む
車:いぢり 12 4月 2008 サイドステップ装着! Caption やっとこさ装着完了。これで外見上はキレイさっぱり! うぅ~、長かったなぁ。最初にフェンダー曲げてから、もう4年近く経ってるのかあー。虎さん、ありがとー!! ついでに、HKSのサーキットカウンターのセンサーをインナーフェンダーの裏に固定。果たしてちゃんと計測できるかな…。4/23の鈴鹿… 続きを読む
車:いぢり 6 4月 2008 筋金君、効果あり? Caption ←今朝の状態。昨日の続きの作業。 インナーフェンダーがベロンっとなってるけど、ちょっと前後に動かしてランクルとのスペースを確保。そしたら、ランクルが勝手にいなくなった。orz ま、とにかく、助手席側のフェンダーを外して、筋金君を装着して、ゲットしたフェンダーを取り付けて、バンパー取り… 続きを読む
車:いぢり 5 4月 2008 フェンダー&筋金君、手ごわい この前ゲットしたフェンダーやサイドステップ、筋金君を取り付けようとしたんだけど、途中で挫折した。orz とりあえず、古いサイドステップを外すのに大苦戦。車体下側のでっかいクリップ(っていうのかな?丸いプラスチックのヤツ)を壊さないように外すのがめんどくさかった。助手席側のバリバリのほうは俺が、運転席… 続きを読む
車:サーキット 4 4月 2008 1000分の2秒 Caption 今日の仕様,軽量化:助手席・リアシートなし タイム表:カレン 残業制限ギリギリだった3月を乗り切ったので、早速有給休暇を取ってやった。せっかく金曜日なので、MLSラッキーフライデーで走ってた。 ネオバに変えて以来どーも思うようにリアが動かせなくて苦労してるんだけど、それは今日も変わら… 続きを読む
車:サーキット 29 3月 2008 MLSでkohさん迎撃失敗orz Caption 今日の仕様,軽量化:リアシートなし タイム表:カレン ぴかさん・kohさんがMLSに行くってんで、便乗して走ってきた。でも、今週も金曜夜1時過ぎまで仕事しとったので、かろうじて15時だけ走ってきた。 ファイナル変更の影響はあんまり感じなかったけど、インフィールドの進入で2速でレブに当… 続きを読む
車:サーキット 25 3月 2008 相棒さんコソ練!? Caption ひょんなことから、相棒さんが、この前西浦を走る前の日に、お友達とALTにコソ練に行ってたことが発覚(爆)。全然気付かなかったよ。 でも、タイムは微妙(笑)。どうせならオイラをぶち抜いてランキングにエントリーしてみんしゃいっ!=3… 続きを読む