General 17 11月 2000 フライパン 俺,いつかフライパンで殺されるかも. ワイドショーで言ってたタイプに結構マッチしてるもんな. 限られた人間関係 身近な相手でストレス発散 あとは忘れた…… 続きを読む
コンピュータ・家電 17 11月 2000 sanapon入れ替え失敗 Fujitsu DESKPOWER TII-200 (MMX Pentium 200MHz) じゃ, この日記や Samba の処理がいまいち遅いので 試しに余ってる K6-2 500MHz と入れ替えようとしたが,失敗した(T_T). まず,もともとのマザーボードを外すのに苦労した. 電源のファン… 続きを読む
コンピュータ・家電 17 11月 2000 goo 11/15 に突然gooから大量アクセスがあったと思ったら, その後,Referer が goo になってるアクセスがいくつかあった. どうやら goo の検索で引っかかるらしい. 笑ったのは http://goo.ne.jp/default.asp?MT=mmaru&WTS=ntt&… 続きを読む
General 16 11月 2000 VideoCD 鈴木@B4の机からかっぱらってきた「中国語字幕入り天空の城ラピュタのVideoCD」 を見るために Creative SoftMPEG をインストールした. どうやら Administrator じゃないとちゃんと動かないようだ.めんどくせーなー. 思わずバイト行く前に見てしまった. 最後の方のラピ… 続きを読む
General 16 11月 2000 無題 朝っぱら(と言っても10:00頃だが)から妹を駅まで車で送っていくはめになった.ねむいー. ゼミの当番も乗り切ったことだし,出入り口マシンをパワーアップさせたいなー. それとももう1台組もうかなー.… 続きを読む
コンピュータ・家電 16 11月 2000 Debianのパッケージ一覧ファイル Debian の apt-get などのコマンドはサーバから Packages.gz を持ってきて 取得可能なパッケージの一覧を得るようだ. そこで,ローカルにある .deb パッケージから Packages を作るスクリプトを書いてみた. /var/www/debian/dists/potato/… 続きを読む
General 15 11月 2000 計算理工セミナー 英語 大西研所属の計算理工専攻なんて中途半端な肩書きの俺は, 否が危険チーム…稲垣研チームに組み入れられてた. で,くじ引きの結果,見事に座長になってしまった. 稲垣研所属で情報工学専攻のN森も座長になってた. スケジュールは以下のとおり. 12/6(水) 座長 12/13(水) 発表 12/6(水)って… 続きを読む
コンピュータ・家電 14 11月 2000 穴埋め ひとまず表側はできた. 一括で穴を埋める方法と,z軸に垂直な方向に吹き付けるのと両方やってみた. 動きとしては z軸に垂直に吹き付ける方が面白いけど, 交差したポリゴンの処理がやっかいそう…. それにしても,ソースがぐちゃぐちゃだ. カプセル化とかクラス化とかが中途半端ですげー読みにくい. ダイアロ… 続きを読む
General 14 11月 2000 欲しいツール RootFTPをもっとちゃんとマルチスレッドにしたような(?)FTPクライアント BMPだけでなくJPEGやPNGでも保存できる画面キャプチャ… 続きを読む