HP, NEC のインクジェットプリンタの黒カートリッジ

NEC PICTY900, PICTY320 の黒カートリッジはどうも調子が悪い。
インクを使い切る前にうまく認識しなくなること3回。
そのたびに新しいインクに買い替えている。結構な出費だ。
そして今日は、PICTY 320 で1行おきに横しまが入るという現象に見舞われた。
インク自体は残ってるんだから、何とかならんのかねえ。
使い切ったカートリッジにインクだけ追加するとか。
いや、まともに最後まで使い切ったカートリッジはないなあ…。

今回の「1行おきに横しまが入る」カートリッジをうちの PICTY900 に突っ込んでみたら,ちゃんと印刷された.
ドライバの問題?ただのインク詰まり?ティッシュで拭いたから復活?謎だ….

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.