鈴鹿サーキット

鈴鹿南 大幅ベスト更新! 車:サーキット

鈴鹿南 大幅ベスト更新!

今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 時折小雪が舞う中、鈴鹿サーキット南コースでアタック! クムホ×寒さ×軽量化の効果か、ベストを1秒近く更新して58秒732!! 相棒さんも念願の1分切り!!! 南コースでは、リアのグリップ不足でスピンしまくった過去があるが、今日は絶妙な前後のグリップバ…
走り初め・・・ならずorz 車:サーキット

走り初め・・・ならずorz

Caption 皆さん、あけおめです。鈴鹿サーキット南コースで2012年の走り初めしようかな、っと思ったのですが。 今日は、12:30, 14:30狙いだったので、11:30ぐらいに南のパドックに着いたら、派手なコペンがいっぱいいたんだけど、ちょうどあいてた屋根付きピットにカレンを停めて、ふと正面を…
1年ぶりの鈴鹿フルコースは激混みorz 車:サーキット

1年ぶりの鈴鹿フルコースは激混みorz

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席あり タイム表:カレン 12/20~2/18まで西コース再舗装するらしく、その間東コースしか走れないからか、めちゃめちゃ混んでた。今日は30分×4枠あるうちの②④枠狙いだったんだけど、③以外満車。しょうがないので俺だけ③を走行。ちなみに③枠はすかさんも走行。…
鈴鹿南でリハビリ 車:サーキット

鈴鹿南でリハビリ

今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 気がついたら、カレンでサーキットを走るのは10月頭の仙台ハイランド以来だ。気温も低くなってきてアタックシーズン到来だけど、なんだか久しぶりなのでリハビリ気分。f(^^; なのに走りに来たのは、これまたご無沙汰の鈴鹿サーキット南コース(笑)。 いやー、…
WTCC観戦 車:サーキット

WTCC観戦

そして今日は、SMSC特権wを生かして鈴鹿でWTCCを初観戦。いやー、予想通り熱くて目が離せないバトル満載。30分のスプリントレース×2ってのは、飽きが来なくてイイネ!車も見た目市販車に近くて親近感がわくし。 1レース目はダンロップコーナーのてっぺんから観戦。S字から東ショートカットをメインに、ちょ…
鈴鹿 ベスト更新できずorz 車:サーキット

鈴鹿 ベスト更新できずorz

Caption Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン ドライで気温も低くて、フロントにクムホ・リアAD08で、ベスト更新しちゃうぞー、と意気込んでみたんだけど、久しぶりすぎてか、ベスト更新ならず。相棒さんに至っては、ベストの○秒落ち。「恥ずかしくて公表できない~(´∀`)…
バネ交換のメリット・デメリット?in鈴鹿南 車:サーキット

バネ交換のメリット・デメリット?in鈴鹿南

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン バネ交換の効果を確かめるのはどこがいいかいな?と考えて、ALTは走る感覚が体に染み付いてるけど、コースが小さいから本来はバネ固める方向じゃないだろうから、MLS(特に外周)ぐらいかなと思ったんだけど、意外と貸切で埋まってて、一方で珍し…
WTCC来年は鈴鹿 車:サーキット

WTCC来年は鈴鹿

10月末のWTCC岡山を見に行こうかなーと、漠然と考えてたんだけど、来年は鈴鹿でやるんだね。だったらわざわざ岡山まで行かなくても、来年まで待とうかなー。 しかし、東コースとな?? 確かに、30分のスプリントレース×2本だから、東コースのほうがより激しいバトルになりそうな気もする。…
真夏の鈴鹿 Pokka 700km 車:サーキット

真夏の鈴鹿 Pokka 700km

Caption Caption Caption 行こうかどうしようか迷ったんだけど、行ってきますた。やっぱり暑い! そして相棒さんは例によって熱中症になりますた。 ○| ̄|_ 懲りないねぇ。惜しかったんだけどねぇ(ナニガ?)。 今日は南コースに車を停めて、130Rあたりをくぐってぐるっとまわって、ま…