箱根旅行1日目 旅行

箱根旅行1日目

相変わらずいつもお疲れの相棒さんの癒しのため、箱根に行ってきた。 まずは芦ノ湖で海賊船に乗ってみた。思った以上に外国人観光客(主に中韓)が多かった。そして寒かった…。 芦ノ湖の海賊船 んで、湖畔のカフェ(?)でお茶したり。 富士山 アップルパイ そして宿に向かう。今回の旅行は2泊する予定なんだが、宿…
あくびネットとやら 通信環境

あくびネットとやら

今日の昼頃(出かけるちょっと前)、自宅の固定電話に「フレッツ光が安くなります」系の電話があった。 最初、相棒さんが出たんだが、めんどくさくなったのか途中で「よく分かんないんで夫に代わります~」と丸投げしてきやがった。Σ( ̄ロ ̄lll) まあ、固定費下げられるならありがたいので、話を聞いてみると、「毎…
NEWエンジン!(笑 ラジコン・電子工作

NEWエンジン!(笑

ニューエンジン! と言っても、模型ですが。クルマの勉強会の教材第2弾だ(笑)。 勉強会チームのリーダー(=山男先輩Kさん)が発注し組み立てて会社に持ってきた(爆)。 スイッチを入れるとピストンを上下させながら回りだし、バルブもちゃんと開閉するし、プラグに見立てたLEDが光ったり爆発音が鳴ったりする優…
360度カメラ コンピュータ・家電

360度カメラ

みんカラのニュースで見つけたこいつ、ちょっと気になるなー。 前々からドラレコ付けたいとは思ってたけど、その一方でサーキットの車載動画も撮りたいなーとも思っていて。 コイツなら画角の問題は全くないし、むしろ後方まで取れちゃう(笑)。ドライバーの足元はちょっと厳しそうだけど、ステアリング操作ぐらいはちゃ…
セリカ復活だとー!?

セリカ復活だとー!?

こことかこことかこことか。勝手に画像転載(笑)。 新型セリカ!? 不覚にも「意外とイイじゃん」って思ってしまった。 86ベースって説とC-HRベースって説があるようだ。前者なら面白そうだが、ホントに復活するとしたら後者なんだろうなー。 まあ、ついこの前も、4ドアなのにレビンとか言って売ったりしてたか…
だばぁの後始末 車:いぢり

だばぁの後始末

今日は洗車しようと思ったんだけど、その前に、この前こぼしたミッションオイルの後始末をすることにした。ブレーキクリーナーでそれなりに掃除したつもりだったけど、ガレージの床に所々たれてたので…。 と言うわけで、エンジン・ミッション下のアンダーカバーを2枚とも外して、左前の車高調もバラして、バッテリーもい…
石野で貸切カート大会 車:サーキット

石野で貸切カート大会

久々の石野サーキット 職場の仲間たちと、石野サーキットで貸切カートやってきた。3人×5チームで1時間貸切パック(練習&予選20分・決勝30分)だ。 言いだしっぺは、以前耐久レースやったAE86海苔S井さんとその仕事のお相手部署の86海苔K林さん。経験者はK林さん・S井さん・オイラぐらいだったので、レ…
三瀬明神山 ボルダリング・登山・アウトドア

三瀬明神山

今日は職場の先輩に連れられて、三瀬明神山という山を登ってきた。御岳の噴火を紙一重でかわしたガチな山漢が、初心者にバリエーション豊かな山道を案内する、と言うコンセプト(笑)。なので、愛知県で1,2を争う登り応えのある山だそうだ。 本日の参加者は、先輩・俺と相棒さん、それから後輩♀とお客さん♀。先輩以外…
BRZオイル交換 車:いぢり

BRZオイル交換

Omega SUPER EP GEAR OIL 690 for 86 & BRZ BRZのエンジンオイルとミッションオイルを交換した。 エンジンオイルはまあ特に書くことはないんだが、ミッションオイルはなかなか酷い目にあった。 例によってジョウゴでエンジンルーム側から流し込んでたんだが、途中で…
猿投山いってきた ボルダリング・登山・アウトドア

猿投山いってきた

山登り第2戦は、近所の山、猿投山。なんか、「名古屋の裏山」だそうな(笑)。 事前にちょっと調べてみたら、とんでもない情報量の「猿投山の達人」なるブログを発見。おかげで、今回登ってる最中も、道中に見かける脇道が気になってしかたない(爆)。 さて、気を取り直して今回の登山の模様をかいつまんで紹介しよう。…