ボルダリング・登山・アウトドア 8 1月 2023 RaceChrono & OBDLink LXでBRZ, 86のCAN-Busから情報取得 連休最終日、身延山に登りに行く道中で、昨晩ググって見つけたことを実験してみたところ、CAN-Busから情報を取得することに成功した。そしてそのリフレッシュレートに驚いた。((((;゚Д゚)))) 対象のパラメータによって違うけど、回転数とかアクセルペダル位置とかは100Hz前後でデータが取れる!圧倒… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 3 12月 2022 鈴鹿へ慣らし旅 DIYでオーバーホールしたミッションの慣らしを兼ねてカレンで鈴鹿へ、、、登山に行ってきた。入道ヶ岳というとこ。山頂はうっすら雪が残ってた。今シーズン初雪だ。詳細はYAMAPの活動日記参照。 山頂は遠くの鳥居のとこ 入道ヶ岳 / たぽさんの入道ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 12 6月 2022 群馬遠征 金土日の2泊3日で、榛名山・赤城山など群馬まで遠征してイニDごっこしてきた。 ではなく、登山してきた(笑)。詳細は、YAMAPの活動日記(下の地図のリンク先)を参照。 あと、普通に伊香保温泉を散策したりとか。 榛名富士 / たぽさんの榛名富士の活動データ | YAMAP / ヤマップ 伊香保温泉散策… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 16 4月 2022 安曇野、桜登山×2 金土の2日間、花見を兼ねたプチ登山をしてきた。詳細はYAMAPの活動記録にて。 そういえば、土曜の朝にパン屋で買い物した後、駐車場で買ったパンを食ってたらw、子連れのママさんから「すいませーん、クルマの写真撮らせてもらっていいですか?子供がなんか気に入っちゃって…。」と声を掛けられた。うむ、なかなか… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 27 3月 2022 香嵐渓のカタクリ カタクリの群生地 足助城跡からの眺め 飯盛山・真弓山、香嵐渓のカタクリ / たぽさんの飯盛山(愛知県)・真弓山(愛知県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 25 3月 2022 陣馬形山の360度の眺め 陣馬形山の山頂にて 2022/03/25 人馬形山の山頂にて。中央アルプス・南アルプスの山々がぐるり。 - Spherical Image - RICOH THETA 詳細はYAMAPの活動記録を参照。 陣馬形山の360度パノラマ / たぽさんの陣馬形山の活動データ | YAMAP / ヤマップ h… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 18 2月 2022 満観峰から富士山を眺める 平日に休みを取って、久しぶりに山を登ってきた。と言っても、山頂まで1時間ちょっとの軽めの登山。 しかし、すっかり体はなまってて意外と疲れた。 でも、山頂からの眺めは抜群!富士山と海の大パノラマ!! 2022/2/18 満観峰の山頂にて。富士山と駿河湾を一望。 - Spherical Image - … 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 3 12月 2021 愛岐トンネルの紅葉 相棒さんのリクエストで行ってきた。 JR中央線、定光寺駅から歩いて行ける廃線跡が整備されて観光&紅葉スポットになってるそうな。 道中の看板の説明によると「1966年複線電動化のため定光寺~多治見間に新線が建設され・・・約8kmが廃線となり、懸崖の想中に忘れ去られました。2007年市民により発見され、… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 22 10月 2021 山梨旅行3日目:乗馬体験 3日目、まずはとあるパン屋さんに寄り道。 スーパー○ブなパン屋さん 石臼のOPEN/CLOSE看板とか、関係ないところが面白い。 回転するOPEN/CLOSE そして、中村農場の地鶏料理で昼メシ。開店時間のちょっと前に到着したけど、既に並んでる。平日なのに。 そしてしばらく待って店内に案内され、ふと… 続きを読む