犬まみれ
17
8月
2007
今日の仕様,軽量化:助手席・リアシート タイム表:カレン パワーチェックしたその足でALTに行ってきた.というか,もともとそのつもりでスケジュール組んでたんだけど(笑). さて,新生カレンちゃんの実力やいかに!? 目指せ,夏バッヂ! あわよくば真夏にベスト更新!! (さらに…)…
VVT-i換装大作戦
17
8月
2007
Caption 慣らしは800kmだけど完了ってことにして,オイル交換と,パワーチェックをしてきた. ピンクと緑が交換前(3S-FE),黒と青が交換後(3S-GE VVT-i).グラフの見方がよく分からんけど,124.1 ps → 185.7 ps だそうな.トヨタ馬力としては上出来でしょう♪それに…
VVT-i換装大作戦
15
8月
2007
Caption パンを買いに,走行距離を稼ぐため,高山までドライブに行ってきた. 走行距離は,やっと700kmを超えた.たぽカレンは慣らしLv2にレベルアップした!4000回転まで回せるようになった.さらに気持ちよくなった♪ (さらに…)…
VVT-i換装大作戦
14
8月
2007
NEWエンジンの走行距離合わせてメーターを戻してやった.桁数の少ないメーター表示にまだ違和感がある(笑). それにしても,こんな簡単な仕組みで中古車価格が操作できるってことか(汗).中古車屋の走行距離表示は鵜呑みにしないようにしよっと. ※メーターいじってあるとちゃんと分かるらしいです.発覚すると,…
VVT-i換装大作戦
13
8月
2007
さて,そんな感じでエンジン入手から3ヶ月ぐらい掛けてのっけたNEWエンジンは,まだ慣らし中のため3000回転までしか回せないけど,かなり気持ちいい! 2500回転ぐらいからググッとトルクが上がってくる感じ.思わず3000以上回しちゃう(汗).2500以下の低回転でも3S-FEよりトルクがある感じで,…
General
12
8月
2007
さのやんさんの呼びかけに応えて(遅刻してゴメンね>みなさん),カレン村の人々と晩飯食ってダーツした. 実は初ダーツ.ボーリングほどは体力使わんけど,ボーリングより狙ったとおりにいかないねぇ.いやー,これ,面白いわ. 次はカーリングで(爆)!…
コンピュータ・家電
11
8月
2007
相棒さんの実家のパソコン(つぶれる前のGateway製Pentium2 450MHz)が,さすがに調子悪くて,しょっちゅうサポート依頼(?)の電話が掛かってくるので,買い替えるようプッシュしてたら,ついに決心してくれた. で,実家の近くの電気屋でVAIO type F (VGN-FE53HB/W)と…
VVT-i換装大作戦
11
8月
2007
Caption みんなに「ラジエーターのアッパータンクの色がヤヴァイ」と突っ込まれ続け,ついにラジエーター交換しました.アルミ2層の社外品.( ̄ー ̄) で,せっかくなので,ラジエーターホースも社外品に変えちゃいました.ST20*(ST205以外)では,トップフューエルぐらいしか見つからなかったので,…
VVT-i換装大作戦
9
8月
2007
借り物のMT用ECUで走ってみたら,問題の症状はピタリと治まったって.それどころか,加速も全然違うって! やっぱりAT用は何かいらん制御をしとるってことか…. 見知らぬ青ST202後期さん,ありがとうございました!! ところで,MT用ECU,どうやって入手しよう?ヤフオクで探してみたけど,普通の3S…
VVT-i換装大作戦
7
8月
2007
SKさんに症状を的確に伝えるため,そして何より自分が理解するため,実際に発症するのを体験するべく試乗(?)してきた. 至って快調でした.気持ちえぇー(爆).って,それじゃ意味がなーい!ヽ(`Д´)ノ メカニックの話では,問題の症状はかなりランダムに発症するらしい. 今回みたいに5分や10分普通に走っ…