General
26
3月
2005
大昔に治療した奥歯が,治療跡の隙間から再び虫歯になった,ということで今週も歯医者(涙.麻酔も使って結構大掛かりに削られた.けど,新入りなのか研修だったのか,ちょっと慣れない手つきの女医さん,手が震えてるのは患者側としては不安だぞ(汗.…
General
25
3月
2005
今テレビでうちの親会社の南米の工場の人がインタビューされてたのだけど,かすかに聞こえるメロディーが….昼休みが終わるときの音楽だ.南米でも同じ音メロディーが流れるのか…(T_T)…
車:サーキット
25
3月
2005
会社の同僚(微妙に違うけどまあそういうことにしておこう)を洗脳(?)してサーキットに連れてきた.彼の愛車はアテンザ.新車で購入1年目だそうな.ついでに3月生まれということで,うちも一緒に割引適用♪ 一方うちは,タイヤ交換&アライメント調整後,初のサーキット.13時・15時で走行.なんだけど,なんか雪…
General
23
3月
2005
General
22
3月
2005
再構築がどうにもウザイので導入。ついでにphpMyAdminも。こりゃ便利。 しかし,テンプレートの更新でエラー発生。以下のようなメッセージが出る. オブジェクトの保存に失敗しました: Update failed on SQL error You have an error in your SQL …
コンピュータ・家電
21
3月
2005
このあたりを参考にして,theme.phを変更し,make-diaryで静的HTMLを生成し,MTのディレクトリ配下にimportというディレクトリを作ってそこに放り込む.その後MTの画面でインポートを実行. 注意点としては,EUCでは文字化けしてしまうので,あらかじめlvなどでUTF-8に変換して…
コンピュータ・家電
20
3月
2005
HyperNikkiSystemを長いこと使ってきたけど,最近更新されてないし,ちょっと地味だし,レイアウトにちょっと無理がある (使いこなせてないだけなんだけど)ようなので,そろそろ別のシステムに移行してみようかと検討中. 最近の傾向として,車ネタが多くて割とデジカメ画像を多用するので, 画像との…
コンピュータ・家電
20
3月
2005
会社でソース管理にCVSを使ってたのだけど, CVSサーバにしてたマシンを別チームに取られてしまったので(&今ちょうど仕事が暇なので), この機会にSuvbersionに移行してみた.結構気に入った. (不本意だけど)Windowsにサーバ立てやすいところが特に. あと,標準のコマンドラインクライア…
車
19
3月
2005
今日の目的は次のとおり. 鈴鹿サーキット走行会参加費支払い 漏れたグリス の洗浄 ブレーキのエア抜きグッズ調査 グリス漏れの原因判明 : 先週見つかった グリス漏れ は,ドライブシャフトブーツが経年劣化でやせて隙間ができてしまって, 激しく走ったときにグリスが噴いたのだろう,とのこと. で,25(金…