車:サーキット
25
1月
2015
3号機でALTアタック… 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:助手席・リアシートなし タイム表:BRZ カメラマンぴかさんを誘って、ALTバッチに再び挑んでみたが、見事玉砕・・・。コンディションや混み具合は、まぁまぁ良好だったのだけど、どうやらタイヤが終わったぽい・・・。 できれば車検用タイヤ(Z2…
車:いぢり
19
1月
2015
「不正改造車取締り中!」の看板の前で記念撮影 2回目のユーザー車検で、カレン2号機を2名乗車に変更してやった。あと希望ナンバーに変更。(1回目の模様はこちら) 上の画像のように、GTウィングあり・ボンピンあり・社外エアロあり・リアタイヤは中古(3部山ぐらい?)、てな状態でチャレンジして、無事に通過。…
車:いぢり
11
1月
2015
IRIWAY7 車検のために、と言うわけでもないけれど、3年半ぶりに2号機のプラグを交換した。ネジ部と端子にスレッドコンパウンドも塗っておいた。特に変化はない(笑)。 それはそれとして、ヘッドカバー(樹脂の赤いカバー)を留めるボルトがまた減ってて、6本中あと3本になってしまった。車検のついでに部品共…
車:サーキット
10
1月
2015
FSWの100R ドタキャンしてやろうと思ってたのに、他のメンバーがインフルとかで戦線離脱してしまって人数不足のために、今年も行く羽目になってしまった、富士スピードウェイをママチャリで7時間耐久…。 金曜の夕方にのんびり出発して夜着いて、ていうプランだったのに、先発隊の人員運搬用の車を出すはずだった…
車:サーキット
5
1月
2015
今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし タイム表:BRZ 連休最終日の今日、BRZでALTバッチ狩りに挑んでみた。 前日にバッチを取った86もいたようなので、3が日に降った雪も解けて路面もドライになったのかと思ったのだけど、いざ現地についてみると、1~2コーナーそれから山頂ヘアピンがウエット……
車:サーキット
3
1月
2015
リア駆動ばかりの鈴鹿南 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし タイム表:BRZ みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。そして今年もじゃんじゃん走りにいきましょう。 と言うわけで、さっそく鈴鹿サーキット南コースを走ってきた。 鈴鹿山脈の方は雪に閉ざされてたようだ…
車:サーキット
28
12月
2014
スパ西浦をBRZで走る 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし タイム表:BRZ パンク修理したフェデラルと、バルブの虫ゴムを締めなおしてエア漏れの収まったZ2(星なし)で、スパ西浦を走ってきた。たぶん2014年の走り納め。 今日は 11時と14時に走ったけど、台数やや多めで、ちょっとクリアが…
食
21
12月
2014
今日の昼ごはん 車イジリの合間に、相棒さんが作ってくれた昼ごはんは、巨大な稲荷寿司だった。 でかっ。Σ( ̄□ ̄; 巨大稲荷寿司…
車:いぢり
21
12月
2014
先週発覚したタイヤのパンク、とりあえずネジの刺さったフェデラルをDIYで修理してみることにした。 BRZに車載の修理キット(エアバルブからシーラントを注入するタイプ)を使ってみようかと思って、ふとググッて見たら、「しょせん応急処置。ホイールやらバルブやらがベタベタになって始末が悪い。重量バランスも悪…
General
18
12月
2014
最近ちょっとご無沙汰だけど、ブログに書きたいネタは結構あるのですよ。まあ、どれも地味な小ネタだけど。 でも、なかなか時間が取れなくて、ブログが書けない…。 地道にコツコツ補完していこう…。…