スパ西浦で走り納め
2014年12月28日
2019年5月25日

- 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし
- タイム表:BRZ
パンク修理したフェデラルと、バルブの虫ゴムを締めなおしてエア漏れの収まったZ2(星なし)で、スパ西浦を走ってきた。たぶん2014年の走り納め。
今日は 11時と14時に走ったけど、台数やや多めで、ちょっとクリアが取りづらい。それほど速い車もおらず、だいたい1分5秒前後でウチと同じぐらい。赤旗も何回か出た。
前回西浦を走ったのは5月。気温も下がってて、ブレーキも強化したので、(3号機の)ベストタイム更新は楽勝と思ってたんだが、意外と苦戦した。
さすがにスリップサインの出たZ2が食わなくなってきたようだ。西浦の路面がノーマル舗装でグリップレベルが低いってのも一因だと思うが、なかなかのドリドリっぷりだ。
ストレートエンドで4速に入るようにはなったけど、コーナーで踏めなくて、結果1’05.168で微妙にベスト更新…。
ちなみに相棒さんはベスト更新ならず。
そういえば、11時枠と14時枠の間の時間で、リアのトーを調整してみた。ステアリングを真っ直ぐにすると左にそれていく傾向なので、左リアのトーをもう少し戻してみた。たぶん新車時とほとんど同じかちょっとトーインか、ってぐらいに戻ったと思う。
そのおかげか、14時枠では相棒さんも振り回す感じがだいぶ楽しくなってきたそうな。タイムにはあまりつながらなかったようだけど。
1件のピンバック
久しぶりにスパ西浦をひとっ走り | たぽブログ