車:いぢり

BRZオイル交換 車:いぢり

BRZオイル交換

Omega SUPER EP GEAR OIL 690 for 86 & BRZ BRZのエンジンオイルとミッションオイルを交換した。 エンジンオイルはまあ特に書くことはないんだが、ミッションオイルはなかなか酷い目にあった。 例によってジョウゴでエンジンルーム側から流し込んでたんだが、途中で…
カレンの車高調O/H 車:いぢり

カレンの車高調O/H

本日の材料 ずいぶんと時間が掛かったが、2号機の車高調をオーバーホールしてもらった。40歳の誕生日プレゼント(笑)として、相棒さんのヘソクリから資金提供を受けたのだけど、色々あって予算オーバー。orz 「ビルシュタイン系の車高調は精度が高く作ってあって耐久性も高いから、O/Hが必要になるまでの距離が…
アルミテープで空力改善?? 車:いぢり

アルミテープで空力改善??

結構前から一部で話題になってたようだが、こんなネタを見つけた。 アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 いやいやいや、いくらなんでもこれはオカルトチューンでしょう。と思ったのだけど、それっぽい実験データの画像もあるし、純正採用しちゃってる。特許まで取ってるらしい。…
車イジリBBQ 2回目 ラジコン・電子工作

車イジリBBQ 2回目

S15足回り交換中 ヤフオクの激安中古ローダウンサスを付けて一瞬喜んでた後輩君だが、すぐに乗り心地に不満(ショック抜けのせい?)が出てきて、結局おニューの車高調をゲットしたとのことで、ついでにみんなを集めてBBQ第2回だ(笑 前回は固着した触媒のボルトに阻まれたが、今回は大丈夫なはず。なんせ、ダウン…
ヘッドライトLED化 車:いぢり

ヘッドライトLED化

2号機(カレン)のヘッドライト(フツーの社外ハロゲン)が暗いので、前々から何とかしてやりたいと思ってたのだけど、バッテリーが上がりやすいので、HIDじゃなくてLEDにしてやった。 カレンのヘッドライトはH4なんだけど、H4のLEDもようやく社外品が出揃ってきて、小糸やフィリップスあたりの純正LEDメ…
17インチは手ごわかった 車:いぢり

17インチは手ごわかった

17インチタイヤのDIYはめ替えにチャレンジして、第1ラウンドはあえなく敗退したんだけど、実はその後も悪あがきしてた。 まず次の週、サイドウォールを押さえるために、ビードヘルパーというアイテムを導入してみた。しかし、タイヤは一応押さえられるけど、タイヤのビードがホイールのくびれから離れてしまうので、…
17インチのはめ替えに挑戦 車:いぢり

17インチのはめ替えに挑戦

ワイヤーの出たタイヤばっかりになってきたので、とりあえず2本ネットでポチった。今回は、ZESTINO Gredge 07Rという聞きなれないメーカーのタイヤ。 たまたま見かけた日比野哲也の動画の宣伝に釣られてみた。 FEDERAL 595RS-RRと595RS-Rの間ぐらいの値段設定なので、それぐら…
オイル交換と足交換 車:いぢり

オイル交換と足交換

オイルたち と言うわけで、まずはエンジンオイル交換(フィルターは買い忘れちゃったので無交換)。 カレンはMobil1のペール缶の残りがちょうど4リットルぐらいで、いい感じに終了。 BRZの方は、DAYTONA Pro-Specとゆー聞いたことのないオイルにしてみた。ペール缶のデザイン(笑)と、程々の…
明日は車イジリ 車:いぢり

明日は車イジリ

先日の後輩君が、今度は足回り交換をするそうな。すっかりたぽガレージの常連客だなw。今回はあっさり片付くはずだww で、その間オイラは、オイル交換(エンジンオイル×2、デフオイル×1)。あと、BRZの車高調にグリス塗布。 そうそう、例のギシギシ言う車高調。ダメ元で高級スプレーグリスをぶっ掛けてやったら…
ファイナルアンサー! 車:いぢり

ファイナルアンサー!

と言うわけで、さっそく色々左右組み替えてみた。 車高調、左右組み換え 結果は・・・、運転席側からギコギコギコ。orz うむ、やはりダンパー自体が鳴ってるということね。手で縮めてみても特に違和感はないんだけどなあ。 さてどうしたもんか。 ショックの伸縮時やステアリングの回転時に異音が出るので、たぶんシ…