オイル交換と足交換

オイルたち
オイルたち

と言うわけで、まずはエンジンオイル交換(フィルターは買い忘れちゃったので無交換)。

カレンはMobil1のペール缶の残りがちょうど4リットルぐらいで、いい感じに終了。

BRZの方は、DAYTONA Pro-Specとゆー聞いたことのないオイルにしてみた。ペール缶のデザイン(笑)と、程々の値段設定でチョイスしてみた。

しかし、エンジンが冷えててなかなかオイルが抜けてこなくて、オイルを抜いてる間に後輩君がやってきたので、足回り交換も作業スタート。本日の材料は、ヤフオクで格安でゲットしたnismoのダウンサスだそうな。

前回のように、固着してるところはなかったので、後輩君メインで普通にボルト・ナットを回して着々と作業は進行。

ただし、後輩君は足回りの17~19mmのナットには初挑戦だったので、力加減が分からずちょっと苦労してた模様。インパクトレンチも初体験。

まあ、後輩君がこのサイズの工具を持ってなかったってのが、ウチのガレージに転がり込んできた理由でもあるんだけど(笑)。

あと、ブレーキホースをショックに固定しているクリップも外し方が分からなかったようなので、ここはお手本を見せてやって先輩の威厳をアピール(爆)。この辺の構造はメーカーが違っても似たようなもんなんだね。

それから、アームが元々1G締めしてあるのか、nismoのサスを取り付けるときにアームを下げるのが結構大変だった。2人掛かりでがんばった。

で、オイラはオイラで、日産車の足回りを軽く物色。なんつーか、工具が入りやすくて整備しやすそうな感じ。そして意外と構造がシンプルで、社外パーツ(自作パーツw)も作りやすそう。

そんな感じで、割と作業はスムーズに完了し、2cmダウンで後輩君もご満悦。

本日のお客様
本日のお客様(いい感じにろーダウン)

てなことをやってるうちにオイルも抜けたので、BRZにエンジンオイルを投入し、デフオイルも交換。

LSD交換後確か3回目(慣らし含む)のデフオイル交換なんだが、今回もマグネットに結構鉄粉が付いてた。OSのLSDは割とメンテフリーって話なんだが、デュアルコアだからなのかドリフトもどきなことをやってるからか、当面はそれなりの頻度でオイル交換したほうがよさそうかな。

ちなみにオイルは前回同様、OS純正のヤツ。缶をしばらく日なたに置いて温めておいたけど、流し込み方式はやっぱり時間が掛かった。

で、その後、後輩君がひつまぶしを食ったことがないと言うので、ひつまぶしを食いにいって解散。後輩君は「サーキットで試してみたくなりました!」と、いい感じに道を踏み外しつつあるので、近いうちにサーキットデビューですな。( ̄ー ̄)

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

1件のピンバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください