VVT-i換装大作戦 11 8月 2007 イメチェン(*∀*) Caption みんなに「ラジエーターのアッパータンクの色がヤヴァイ」と突っ込まれ続け,ついにラジエーター交換しました.アルミ2層の社外品.( ̄ー ̄) で,せっかくなので,ラジエーターホースも社外品に変えちゃいました.ST20*(ST205以外)では,トップフューエルぐらいしか見つからなかったので,… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 9 8月 2007 AT用ECUかっ! 借り物のMT用ECUで走ってみたら,問題の症状はピタリと治まったって.それどころか,加速も全然違うって! やっぱりAT用は何かいらん制御をしとるってことか…. 見知らぬ青ST202後期さん,ありがとうございました!! ところで,MT用ECU,どうやって入手しよう?ヤフオクで探してみたけど,普通の3S… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 7 8月 2007 試乗(`・ω・´) SKさんに症状を的確に伝えるため,そして何より自分が理解するため,実際に発症するのを体験するべく試乗(?)してきた. 至って快調でした.気持ちえぇー(爆).って,それじゃ意味がなーい!ヽ(`Д´)ノ メカニックの話では,問題の症状はかなりランダムに発症するらしい. 今回みたいに5分や10分普通に走っ… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 4 8月 2007 SKさんにSOS…orz 内緒にしておいて,一番ビックリさせたかった人の一人なんだが,もうお手上げなので,VVT-i換装先駆者SKさんにSOSを送ってみた.ある意味,一番最初にビックリさせることはできたわけだが….f(^^; で,配線かセンサー(ノックセンサーかエアフロ)が怪しそうだなぁ,ってぐらいで,「まさにコレ!」ってほ… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 2 8月 2007 白メーター到着 ヤフオクでゲットした中古の後期ST202 MT用メーターが到着.現時点の表示走行距離は61,984km.ややこしいから0kmに戻しちゃおうかな.メーター戻しが発覚すると下取り価格がつかないらしいけど.どうせ手放すつもりのない車だし. さて,これで万事解決すればよいのだが,冷静に考えてみると,SKさん… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 28 7月 2007 タコメーターはともかく… タコメーターは,VVT-iになって信号が変わっちゃったらしく,メーターの互換性がなくなっちゃったっぽい(情報源).なので,ヤフオクでセリカ後期(MT)の純正メーターを落とすことにした. で,タコメーターが動かなくてもとりあえず走れるので,明日のMLMのトヨタ車走行会でみんなにお披露目してビックリさせ… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 15 7月 2007 赤ヘッド載った! Caption アメリカから帰ってきたら,エンジンルームに3S-GE VVT-i (赤ヘッド)が収まっていた.まだ完成ではないけれど. オイルクーラーの配管の取り回しと,マフラーとエキマニの接続部と,ラジエーターファンとエキマニ遮熱板の干渉が課題.… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 3 7月 2007 E/Gルーム大掃除 エンジン下ろしたってことは,普段手の届かないようなところまで掃除できるってことで,相棒さん,洗車グッズを持ってLUCKへ出動. 真っ黒になってあちこち掃除してたら,あっという間にショップのみんなに顔を覚えられたそうな(笑).社長どころか,しまいにゃn_taka@206さんとかお客さんにも知れ渡ってた… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 30 6月 2007 エンジンルームからこんにちわっ Caption Caption Caption ついにエンジンを下ろしたと連絡があったので,記念撮影に行ってきた. 下ろしてみて分かったこと. エンジンマウントぶちぶち フライホイール,クラッチカバーは問題なし クラッチだけ交換(つまり3S-GE VVT-iに3S-FE用のフライホイール,クラッチカ… 続きを読む