コンピュータ・家電 13 8月 2001 One Time Password ? ターミナルといえば,何年ぶりかでダイヤルアップ&ターミナルの画面を見た. というのも,親会社からうちの会社のメールを拾いに行くときに, PCカードのPHS(なんていうんだっけ?)を使ってダイヤルアップするのだけど, そのときに RSA Secure ID とかなんとか書いてある怪しげなカードで 毎回… 続きを読む
General 13 8月 2001 SLIP接続 なつかしいなぁ.昔は ICE も SLIP 接続だったんだよ.接続したターミナル上で, slirp とかいうコマンドを実行すると,めでたくインターネットにつながるようになる. こいつが PPP エミュレータ的な動作をするらしい. root権限はいらないので,自分でコンパイルして自分で実行すればOKだ… 続きを読む
General 13 8月 2001 日記復活 どうもここんとこ帰りが遅くて,日記を更新する前に力尽きて寝ちゃってるんだけど, 一息ついたので復活.もちろん,まったくPCに触ってないわけじゃないんだけどね.… 続きを読む
コンピュータ・家電 13 8月 2001 うちもNIC死んだみたい? で,この半月ほどの間に,うちのLANボード(CATV側) *1も1枚死んだみたい. 前々から dmseg に変なエラーをはいていたので,そのうち換えようと思っていたんだけど, CATV がメンテナンスから復旧したときに DHCP でアドレスが拾えない状態になってた. 前の晩残業で終電になったりしてた… 続きを読む
General 13 8月 2001 終電といえば… 愛環とJRの乗り継ぎ悪すぎ.岡崎で30分待ちだなんて(怒). 愛環でいっしょだった豊橋から通ってた人は23:30ぐらいに自宅に着いたのに, なんで俺は0:00過ぎなんだ!… 続きを読む
コンピュータ・家電 13 8月 2001 高速点滅 そういえばうちの無線LANの お焼き親機の LED も高速点滅してるよ.買ったときから.でもちゃんと動作してるみたいだよ. 何なんだろうね.… 続きを読む