無線LANルータ購入

Linux で IPマスカレードしたり,USB無線LANアダプタを動かそうとしたり,
いろいろやってたけどめんどくさくなったのでルーター購入.買ったのは
IO-DATAのWN-B11/BBRH

マルチクライアントモードが使えんじゃん(T_T) :
手持ちの
WN-B11/LAN がつながらないことが発覚.WDS対応アクセスポイントじゃないとダメみたい.
同じメーカーだから無意識に安心してたのが裏目に出た.
これ,交換してもらえないかなあ….

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.