今日はLUCKでコレを取り付けてもらってたのでした♪
カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。
数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
9/2 YZ走行会参加予告
正解は
ほほう~ ハーネスの5点化かな?って思ったけど、形に疑問があるので、 たぶん、コースアウト対策ですなw アンダーパネルもくっついたし。
これだと牽引はむりぽいですな…今風のオシャレ?(==) 他車と絡み過ぎて黒旗、食らってましたが 赤旗出した事ないのが自慢です。
ボルト1本だとちょっぴり不安な気が…
>みなさん 正解は、次の記事↓で発表!w http://www.farine.mine.nu/~… ちゃんと牽引できるんだよ。 まあ、サーキットからショップまで公道をずーっと牽引ってのはやりたくない感じですが(汗)。
実は僕のSW、前側の純正牽引フック使えないんですよね^^; その事は前から気になってたので、いいもの教えていただきました♪ 早速買いに行ってきますw
>KITさん おそろいですねー。( ̄ー ̄) 短い方のラスト1はウチがいただきましたっ。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
ほほう~
ハーネスの5点化かな?って思ったけど、形に疑問があるので、
たぶん、コースアウト対策ですなw
アンダーパネルもくっついたし。
これだと牽引はむりぽいですな…今風のオシャレ?(==)
他車と絡み過ぎて黒旗、食らってましたが
赤旗出した事ないのが自慢です。
ボルト1本だとちょっぴり不安な気が…
>みなさん
正解は、次の記事↓で発表!w
http://www.farine.mine.nu/~…
ちゃんと牽引できるんだよ。
まあ、サーキットからショップまで公道をずーっと牽引ってのはやりたくない感じですが(汗)。
実は僕のSW、前側の純正牽引フック使えないんですよね^^;
その事は前から気になってたので、いいもの教えていただきました♪
早速買いに行ってきますw
>KITさん
おそろいですねー。( ̄ー ̄)
短い方のラスト1はウチがいただきましたっ。