職場の知り合いと美浜サーキット

今日は3号機で職場の知り合いと美浜を走ってきた。実は以前美浜で見かけたことがあったんだけど、当時はまだよく知らなくて、お互い視線を交わしつつも声は掛けれない、みたいな関係(笑)だったんだけど、数年後やっぱり本人だったと判明し、だったら一緒に走りにいこう、と言っていたんだけど、なんだかんだでタイミングが合わず、それからさらに数年たってようやく実現。

そんな彼、M子さん(仮名)はアルテッツァ乗り。別にMって訳ではないし、女子って訳でもない。いや、Mかどうかは分からないが、奥様同伴でやってきた。さすがに奥様は走行しなかったが。(*´艸`)
それにしても、今日はやたらアルテッツァを見た。M子号だけじゃなく、炭盆の白テッツァ2台に青1台が走ってたし、帰り道でも2,3台見かけた。

ところで今日は、ぴかさんが久々にサーキットにやってきたので、カメラマンしてもらった。さすが、でかいカメラはズームがすごいね。最近ウチはスマホのカメラばっかりなので、これだけアップにできると新鮮。

意外と外まで踏んでるなあ(汗)。そして相棒さんの走りを眺めてるところを激写されたり(笑)。

ところで、今日はなかなか台数が多かった。極端に速い車はいなかったと思うが、外車勢が結構と頑張ってた。やたら甲高いイイ音させたBMWとかメガーヌとか。

あと、RX-8軍団の台数が凄かったw。そして結構いいタイムも出してた。がしかし、連続アタックはしないらしい。ウチも手加減しないとイカンかな。ブレーキパッドが急激に減った気がする(汗)。

で、タイムのほうは、意外とアッサリ48秒台が出たので、結構満足。1号機のベスト(4月末)の約1秒落ちなので、まあ上出来かな。せっかく計測器借りたんだから、ランキングにエントリーしてくればよかったなあ。
さて走行後は、グロッキー気味の相棒さんに連れられて、パフェを食ってきた。駐車場から川を越えて山を登ってようやく店に着くという、なかなかワイルドなカフェ(ケーキ屋さん?)だった。美味なり。

誘ってくれてありがとうございましたー
久々にサーキット行きましたが、あの雰囲気、やっぱり楽しいですね
一枚目の写真、一見してMLSのインフィールドにも見えなくもないですねぇ(笑
もう少し落ち着いたら、復活も検討してみますw
だって、楽しそうすぎるんだもん。。BRZ。
ふふふ、帰ってらっしゃい。~( ̄▽ ̄~)
ちゃんとBRZのカタログもらってきましたよ。( ̄ー ̄)
青白のタイヤバリアとガードレールが
MLSっぽさをかもし出してるのかな。