メガネ2号機
2021年6月12日
2021年6月14日

常時パソコン相手の仕事なので、近距離用のメガネで眼鏡デビューして半年強、6カ月点検のついでに運転用メガネの相談をしたら、また色々測定してくれてレンズの仕様が決まって、もう1本買うか!という気になったのだけど、また優柔不断が発動してフレームが中々決められず、その日はいったん帰宅した。
そしてまた何カ所か眼鏡屋を回って、色々試着した挙句、結局1本目と同じブランドのヤツに決定(爆
いろいろ比べたやつは、なんだかんだで似たような雰囲気のヤツに偏りがちで、でも別のメーカーのやつはどことなく違和感があって、だったらちょっと高いけどもう同じブランドが1番シックリくるだろうなと。
しかし、1本目を作った時の半額券があるから安くなると思って、ちょっと高いレンズにしたら、思ったより高くなってしまった(汗
で、さっそくメガネ2号機を装着して運転してみたら・・・、
おお、遠くまでちゃんと見える!運転の反応速度まで上がった気がする!!
これは、、、ぶっちゃけ1本目より満足度が高いぞ。
運転以外の時間もしばらくかけ続けてみたけど、特に違和感はなく快適。逆に外すと視界がぼやけてガッカリ。ああ、こんな視界の中で暮らしていたのね、俺・・・。
そして帰宅後、メガネ2号機をかけてTV見てみたら、これまた快適。うむ、本格的にメガネっ子になってきた。