旅行 30 9月 2011 青森の朝食と昼食、そして晩御飯 Caption その後、八戸で高速を降りて、みなと食堂で朝食。ひらめ丼とホタテ丼といちご煮とせんべい汁、だったかな?いきなり満腹ですよ(汗)。 当初の予定では、ここからさらに本州最北端、大間を目指すはずだったんだが、ナビの検索時間を往復分合わせると、今夜の宿泊地、奥入瀬のホテルの夕食バイキングの時間… 続きを読む
旅行 29 9月 2011 北を目指してひたすら・・・ 今回の旅の目的地は、ズバリ東北。高速1,000円のうちに行きたかったんだが終わっちゃったモンは仕方ない。深夜の50%割引を活用して、なるべく安く行けるトコまで行ってみる、というノリのようだ(笑)。 なので、首都高は経由しないように、中央道から長野道を経由して上越道→北関東自動車道→東北自動車道という… 続きを読む
旅行 29 9月 2011 輪番休日、終わり際の旅 9月で木金休みが終わる。そして、10月から普通の土日休みに戻るのだけど、さらに3連年休をくっつけて、7連休!(゚∀゚) この7連休を使って、旅に出ます。行き先は…、宿泊場所にネットワークがあれば随時更新する、かも(笑)。… 続きを読む
車:サーキット 23 9月 2011 夏バッチかろうじてゲット Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 懲りずにまたALTへ行ってきた。今度はara_Rさんと一緒に。(`・ω・´) そういえば、ALTに着いたら、また赤黒いMR-Sがいた。おぬしも好きよのぅ。( ̄m ̄) いや、ホントはスパ西浦行こうとしたんだが、世間は祝日ってことに前日に… 続きを読む
車:いぢり 16 9月 2011 プラグ交換とエアフロ掃除 Caption Caption プラグを変えてみた。HKSのM35i(NGK熱価7番相当)に。 NGKから新製品も出てたけど、6番までしかないっぽいので、とりあえず7番まであるやつにしといた。 ラジエーターとオイルクーラーのおかげで水温・油温はあんまり上がらないから、6番でもいいかなと思ったけど、取… 続きを読む
車:サーキット 8 9月 2011 235/45R17はイマイチだーー 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 今年はALTバッチ取れるかなー、と感触を確かめに行ってみたんだけど、やっぱダメですわ。orz 朝イチを狙ってたんだけど、台数多かったので10時・12時に変更。9時は赤黒いMR-Sがいたんだけど、やっぱり渋滞に阻まれ苦戦して残念な状況。うむ、9時はパス… 続きを読む
車:いぢり 5 9月 2011 久々のオイル交換(汗 何でか分からんが、すっかり忘れてて9ヶ月ぶり((((;゜Д゜)))にエンジンオイルを交換した。 カレンの仕様ページにメモし忘れてるだけかと思って、クルマ関係のレシート・伝票を掘り起こしてみても、それっぽい痕跡は見つからず。うーむ、いかんなあ。 で、オイル交換後の帰り道、ここ最近、低回転のパワーダウン… 続きを読む
General 29 8月 2011 初バリウム 今年の定期健診は、人間ドックだった。で、初めてバリウムを飲んだのだけど、噂どおりマズー。( ゚Д゚) 「発泡剤をこれで飲み込んでください」と言われたものの、これ、全然のど通らんよ。orz ものすごく重たいヨーグルト、って感じ。密度的に、そして粘度的に。 そして「あっちむいて」「こっちむいて」とグルグ… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 16 8月 2011 誕生日に震えてみました Caption 今年の誕生日は、相棒さんの「星が見たい」の一言で、前日から乗鞍岳までドライブ。しかし、あいにくの曇り空で、前夜にはあまり星は見えず。 なので、乗鞍周辺の山道をしばらく走り回って(笑)、ほおのき平駐車場で車中泊(爆)。そういえば、走り回ってる最中、午前0時を過ぎた瞬間にPSPナビ(MA… 続きを読む
車:サーキット 15 7月 2011 フェデラルの実力は?in MLS Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 輪番休日の最大のメリット(笑)、MLSのラッキーフライデーに行ってきた。フェデラルのグリップ力を確かめるために。 結論から言うと、世間の評判どおり、あの値段でこのグリップ力なら費用対効果はかなりのものだ。 まず9時枠。フロント新品フェ… 続きを読む