車:いぢり 10 10月 2010 元に戻す 車検も終わって、天気もいいので車のセッティング(?)を元に戻した。 車高を落とした。元の位置を覚えてないので、とりあえずバネが遊ばない程度に(笑)。 ついでに、左のキャンバーをちょっとだけ起こした。 リアタイヤをクモホからGoodYearに戻した。 フロントのアンダーパネルを装着した。 ついでに、ス… 続きを読む
車:いぢり 7 10月 2010 車検完了 無事に通過。 今年の代車はデミオだったんだが、今年のもヒドかった(汗)。 オートマなんだけど、発進が異様に遅い。2速発進してるんじゃないかってぐらいダルイ。坂道発進だと登れないんじゃないかってぐらい。登りながらの右折待ちだと、通れると思った車間でヒヤヒヤする羽目になる。 そしてブレーキのジャダーがひ… 続きを読む
General 3 10月 2010 爆竹祭り?? 昨日・今日と、朝から夕方まで近所のあちこちで断続的に爆竹が鳴ってる。 最初は近所のガキ共が花火バトルwでもしてんのかなー、なんて思ったんだけど、何度も何度もやってるし、だいたい場所があちこち変わる。てことは、何かの祭りか??そのうち、子供たちがみこしを担いでやってきた。やっぱこの地域はまだこういう風… 続きを読む
車:いぢり 2 10月 2010 車検対策 タイヤをさらに2本調達! 銘柄は・・・、写真撮りそびれたので秘密(笑 あとは車高を2cmぐらい上げた。前回の件を踏まえて(笑 それから、リアシートとシートベルトを装着。逆にアンダーパネルは外した。 ついでに、インナーフェンダー(運転席側)をはがして、グロメット2個(下側はHKSのカウンターの配線を通… 続きを読む
車:いぢり 1 10月 2010 今日の緊急連絡 相棒さん「クラクションが突然鳴りっぱなしになった!どうすればいい!?ホーンの配線抜く??」 今はおさまってるとのことだが、いつまた発症するとも知れないので、とりあえずホーンの配線を抜きましょう。orz 他にも、いつもより浸水が激しくてリアシートの足元で水がチャプチャプいってるとか。ホーンの配線抜いた… 続きを読む
車:サーキット 30 9月 2010 WTCC来年は鈴鹿 10月末のWTCC岡山を見に行こうかなーと、漠然と考えてたんだけど、来年は鈴鹿でやるんだね。だったらわざわざ岡山まで行かなくても、来年まで待とうかなー。 しかし、東コースとな?? 確かに、30分のスプリントレース×2本だから、東コースのほうがより激しいバトルになりそうな気もする。… 続きを読む
車:サーキット 25 9月 2010 石野レンタルカート耐久 Caption タイム表:カート お次は、石野サーキットでレンタルカート耐久に出場。予選20分+決勝80分のレース。6人でエントリーしてるので、1人あたりの持ち時間は13分ぐらい。 予選は、ふと気がつくとイキナリごんちゃんがコースアウトしてストップ。オフィシャルになかなか気づいてもらえず痛いタイムロ… 続きを読む
車 25 9月 2010 新城ラリーちら見 Caption Caption バッチを逃して失意のまま(?)、ara_Rさんと新城ラリー見物(SS3)へ。 肝心の勝田選手は、かろうじてスタートするところを見ることができたので、よしとする。(ぇ しかし、ラーメンの丼を持ったままの登山は危険なのでマネしないでください(笑)。 それはさておき、やっぱ… 続きを読む
車:サーキット 25 9月 2010 夏バッチ寸止めorz Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 朝イチの走行準備中は寒いぐらいだったのに、走り出したら意外と暑くなってきて、だからというわけではないけれど、今年は夏バッチを逃してしまった。無念。。orz ちなみに、本日のベストタイムは31.202と31.235。31.2を2回切れば… 続きを読む
車:いぢり 19 9月 2010 ブレーキパッド&ローター交換 Caption 最近、以前よりブレーキ系の交換サイクルが伸びてるなー、ブレーキダクトのおかげかなー、とか自己満足してたんだけど、よーく振り返ってみたら、パーツ交換記録を付け忘れてたところがあって、整理すると、ダクト付ける前のがパッド使用期間としては長かった(汗)。でも、その間のサーキット走行時間では… 続きを読む