General 16 9月 2007 知人の結婚式2次会 高校の部活の同期の,結婚式2次会に出席した.お相手は,坊さんだそうな.会場のスクリーンに式の様子が映されてたんだけど,新郎側の親族,みんな袈裟きてるよ(汗).めでたいんだかそうでないんだかよく分からん不思議な世界だ(笑). そして,会場入り口で不自然に着ぐるみ2匹が出迎えてくれたんだが,それが新郎新… 続きを読む
車:サーキット 15 9月 2007 もらい物生活@MLS Caption 今日の仕様,軽量化:リアシート タイム表:カレン 微妙~な天気の中,アキヒロさんとMLSを走ってきた. 走行準備してたら,突然声をかけられた.どっかで会った気がするけど誰か思い出せなかった.スンマセン.話を聞いてみたら,前にともさんとMLSに来てたMR2の人だった. そして,「もう使… 続きを読む
車:サーキット 12 9月 2007 夏バッジは手ごわいぞっと Caption 今日の仕様,軽量化:助手席・助手席側ドア内張り・リアシート&金具 タイム表:カレン 改修前のALTで夏バッジを狙って,久しぶりの平日3hパック.12時・13時・15時で走行.3時間もあっても,タイヤが持つのはわずかだろうから,最初が肝心…. あと,ハブが心配なので,念のため予備のナッ… 続きを読む
General 12 9月 2007 初QuickPay ALTに行く前,近所のガソリンスタンド(セルフ)で給油しようとしたら,いつの間にやらQuickPayに対応しとったので,初めて使ってみた.こりゃ楽だ. 金額の端数が出ないように,と思ったらしくじって2801円になった.つり銭関係ないからいいけどさ=3.… 続きを読む
車:いぢり 8 9月 2007 車載動画を撮りたいぞっと サーキットを走る人ならきっと誰しもやりたいと思ってるオンボードカメラ.当然オイラもやりたいんだけど,今持ってるデジカメ(ミノルタDiMAGE Xi)は一度に約34秒(せいぜいALT 1周orz)しか動画が撮れないので,あきらめてた. で,そろそろデジカメ買い換えたいなーと思ってて,こんな条件で探して… 続きを読む
車:いぢり 8 9月 2007 ナックル交換不発 ドラシャの割りピン抜くのに四苦八苦してしまった.orz そして,30mmのナットを外すために気合を入れたら,予想外に軽い力で回っちゃって拍子抜け.( ゚д゚)ポカーン これ,もしかしてナットがゆるいだけで,ちゃんと締めたらハブのガタつき収まるんじゃない? ってことで,今回買ったトルクレンチ(ギリギ… 続きを読む
General 6 9月 2007 3号車げっと…? Caption 相棒さんのお買い物用に,3号車をゲット! クレジットカードのポイントを楽天のポイントに変換して購入(?). その正体は… (さらに…)… 続きを読む
車 4 9月 2007 関東進出? 9/19(水)~21(金)に東京で研修があることをすっかり忘れてた.ついでに土日に関東で遊べるなー,と思ったら,9/23(日)にシステムの入れ替えがあって休日&早朝出勤ってことになってて,イクナイ(・A・). と思ったら,その入れ替えようとしてた製品に致命的不具合が発覚して,入れ替え延期の可能性が限… 続きを読む
車:いぢり 2 9月 2007 中古パーツと工具を収集中 ハブベアリングは早くもブレーキ抜けの症状が出るぐらい悪化してきた(汗).かれこれ5回目なので,ナックル側も寿命な気がするので,ヤフオクでハブとセットのナックル(ロアボールジョイント付き)に入札.とりあえず左側だけ. それに合わせて,ASTRO PRODUCTSでいりそうな工具を購入. それから,最近… 続きを読む
車:いぢり 1 9月 2007 23万kmカレン引退の儀式 Caption よしP号でフェンダーの外し方を勉強(ちょっと違う). フロントリップと,1DINの箱と,革シフトノブとシフトブーツと金網をGETした.フェンダーはうめ吉さんに先を越された(笑). フェンダーを外すために,エアロの外し方やバンパーの外し方などなど,色んな分解技(?)を覚えた.みっちー師… 続きを読む