車 27 11月 2015 88888… 2号機88,888km いつの間にやら2号機が88,888km突破。パチパチパチパチ・・・。 と言っても、1号機から使い続けてる赤ヘッドのO/H後の走行距離。2号機に赤ヘッド載せてからは12,270km、2号機の車体としての走行距離は141,863km。 うーむ、ややこしい・・・(笑 走行距離のメモ… 続きを読む
車:いぢり 23 11月 2015 BRZのデフオイル交換 使用した道具たち 慣らしは約500kmで完了ってことにして、さっそくデフオイルを交換した。BRZのデフオイルを自分で交換するのは実は初めて。オープンデフ時代は、3万キロ無交換だったのだ(爆)。 まずはさっそく古いオイルを抜いてみたが、結構鉄粉が出ていた。ドレンプラグのマグネットにもベットリくっついて… 続きを読む
旅行 21 11月 2015 デフ慣らし旅、国道152号線 てなわけで、例によって行き当たりばったりでデフの慣らしに行ってきた。今回は国道152号線。浜松あたりから北上して諏訪湖まで行ってみよう、てな感じ。 道中、割とハイペースなワインディング(?)が続いたり、所々かなりタイトな区間があったりと、なかなか楽しかったんだけど、ふと気がつくとGoogleマップ上… 続きを読む
車:いぢり 20 11月 2015 3号機、LSD&ファイナル交換 BRZに、念願のLSD装着&ファイナル交換!! 銘柄は、デフはOS技研のデュアルコアLSDとかいうやつ。トルク差だけでなく回転差でもロックするそうな。 ファイナルは、紆余曲折…。とりあえず4.3にしようと思って部品共販で注文しようとしたんだけど(品番はATSのページによると41201-29606だっ… 続きを読む
コンピュータ・家電 8 11月 2015 サーバのアップデート 気がついたらDebianの8.2なんかがリリースされてたので、アップデートしてやった。例によって地味にはまった。最終的にはブログ(WordPress)が動くようになって完了。 ついでなので、お手軽レベルのWordPressのパフォーマンスチューニングを実施。参考にしたのはコチラ。 とりあえずブラウザ… 続きを読む
旅行 31 10月 2015 岡山プチ旅行 ふと思い立って、朝っぱらから岡山国際サーキットへ。MOTOR GAMESというドリフト系のイベントに行ってきた。 まず土曜の朝イチは、86/BRZ Green Cup見物。 86/BRZ Green Cupの模様 燃費レースなので走りはおとなしくて盛り上がりに欠けるけど、見物客の車も含めて、エアロな… 続きを読む
車:いぢり 12 10月 2015 3号機オイル交換 大したネタはないけど、備忘録として投稿。普通にエンジンオイルを交換。 しいて言うなら、ドレンボルトをマグネット付のヤツに交換した。アルミのヤツは前にハズレを引いたので、あえてスチールのヤツ。しかし街乗り中心とは言え5ヶ月5,000km無交換だった…。 あと、フロントタイヤ(街乗り用の16インチ)の内… 続きを読む
車 11 10月 2015 連休3日目 連休3日目は、特に何もなし。 相棒さんの兄上のおベンツ君が思ったより早く復活したとのことで、代車(笑)のクラウンを実家に返却に来て、一緒に晩飯食って解散。 そんな連休3日目でしたとさ。… 続きを読む
コンピュータ・家電 11 10月 2015 コメント欄のメアド必須解除 WordPressに入れ換えたら、コメント投稿時にメールアドレスの入力が必須になってしまっていた。 誰かさんのようにテキトーなアドレスを突っ込んどいてくれればそれでいいんだけど、律儀な人はコメント投稿する気が萎えちゃうかも。 てなわけで今更ながら調べてみたら、意外と簡単に、というか設定一発でできるこ… 続きを読む
旅行 10 10月 2015 ヨーロッパ圏へ銀河鉄道と船の旅 無理やり意味不明なタイトルにしてみたが、ぎりちょ夫妻に誘われて敦賀までひとっ走り、ヨーロッパ軒というレストラン(?)でソースカツ丼を食ってきた。 ミックス丼、向こうに見えるのは特性カツ丼。 敦賀市に何店もチェーン店があるようだが、独特のコロモとジューシーな肉とソースで美味し。ややデカ盛りなボリューム… 続きを読む