新ALTバッチ狩り

急激に寒くなってきた今日この頃。ALTバッジを狙って、朝イチアタックに行ってきた。
ALTバッジの基準タイムが新しくなって結構ハードルが上がったんだけど、オイラの場合、旧タイム時代も枚数を重ねててタイムが上がってたので、結局大差なく。
新品クムホ様を投入して(リアは595RS-RR)、なんとかプレミアムの新基準タイム(30秒フラット)をクリア。ただし、バッチはまだない(笑)。
クムホのグリップはやはり頭ひとつ抜けてる感じで、鈴鹿で好印象だったRE-71Rと比べても、やっぱりクムホかな、という気がする。
しかし、2号機では久しぶりのALTで、29秒台のリズムを体が思い出す前に、新品クムホのピークパワーを逃してしまったかも。まだ目が慣れてなくて走りが荒削りな5周目・6周目に29秒台が出たので、今日はもっとイケルか!?(゚∀゚)とか思ったんだけど、その後は頑張っても30.0までしか出んかった。(´・ω・`)
ていうか腕が疲れた。息が上がった。(;´Д`)ハアハア
結局、5周目に出した29.924が今日のベスト。2年ぶりに自己ベストを更新した。0.007秒だけど(爆)。ALTバッチの申請書を書くついでに、せっかくなのでランキングにもエントリーとしいた。
ところで、ミッションオイルのインプレの続きだが、シフトの入りやすさは劇的に改善したわけではなかった…。ALTへの道中、発進時に1速に入れるときの引っかかりもやっぱりあったし、サーキットでの3速への入りにくさもまあやっぱり、って感じ。ちょっと無理すりゃ入るので、それなりにマシにはなってると思うんだが。
それより、デフの効きがいいほうが好印象だった(笑)。アンダー気味なときにアクセル開けた方がグイッと曲がるぐらい。
さて、更なるタイムアップを狙うには、やはりもっとキンキンに冷えた日に朝イチアタックかな。今日も体感的には寒かったけど、これまでが温かかったから寒く感じるだけで、気温的にはそれほどでもないはず。過去さかのぼると、雪が降るぐらいの寒さでないと…。( ̄ー ̄)
と思ったけど、普通にBRZでもタイムを出したい気もするな。いやいやMLSかな。それとも西浦かな。あ、金がない…。Σ(´д`;)
1件のピンバック
RE-71R (゚Д゚)ウマー!? | たぽブログ