今シーズンのアタックタイヤ
2015年12月29日
2015年12月31日

(これを書いてるのは12/31だけど、とりあえず走行会前の段階の日記という体で) 年末謝恩走行会は、どっちにどのタイヤを装着しようか??現在の在庫は下記の通り。それぞれ2本ずつwサイズは全て235/40R17。
KUMHO | V700 | NEW!! |
BRIDGESTONE | RE-71R | NEW!! |
FEDERAL | 595RS-RR | 深溝 |
FEDERAL | 595RS-R | スリップサイン |
DUNLOP | Z2☆ | スリップサイン |
さて、こんな感じでこれまでも色んなタイヤを履いてきた我が家が、勝手にメーカーごとのグリップ力(のイメージw)をグラフにしてみた。実線部分がスリップサインが出るまで、点線はスリップサインが出てからのイメージ。

あくまでオイラの主観だけど、相棒さんは概ね同意。タテグリップ・横グリップのバランスとか、タレにくさとか、コストパフォーマンスとか、比べる軸は色々あると思うけど、とりあえず大雑把に感覚的な「グリップ」という切り口で、皆さんの感覚と比べて、どうでしょう?
あ、ヨコハマがグラフに無いのは、最近あんまり履いてないってのと、俺のカレンの走りにはイマイチ合わなかったのか、印象が良くなかったので…。
あと、ブリジストンはRE-11までの暫定評価。RE-71Rはこれからなので。しかし、通販価格はV700と同等の価格帯なので、グリップ力とライフのバランスによっては、V700からの乗り換えもあり得るかも!?
しかし、こんなグラフ描いといてナンだけど、RE-11AとかAD08Rとか各メーカーの86レース用タイヤとか、最近は履いてないタイヤ結構あるなあ(笑