車:サーキット 12 1月 2014 FSWスーパーママチャリGP Caption 数年前から会社の仲間たちが参戦してて、自家用車でサーキットを走ってることが知られてる俺は毎度誘われつつも何かタイミングが合わず未体験だったんだが、ついに今年、参戦してしまった。 スーパーママチャリグランプリ。。。 おバカなイベントだけど、中学・高校とチャリ通学(片道15分ぐらいだった… 続きを読む
車:いぢり 10 1月 2014 3号機、ブレーキパッド交換 Caption サーキット走行6回ですっかり燃え尽きたブレーキパッドを、相棒さんが交換してくれた。1mm弱しか残ってない部分もあった。。 そしてエア抜きもして、3号機のブレーキ系、復活! かな。 しかし次の日、出かけようとしたら、今度は3号機のバッテリーが上がってた。2台体制でよかったー。orz て… 続きを読む
ゲーム 5 1月 2014 PS3お亡くなり? GT6を発売日直後に買ったものの、ほとんどやらずに放置してたんだが、今日やろうとしたら、Ver.1.02だったかのアップデートがかかって、久しぶりなんでオープニングムービーも流して、んで、さあやろうと思ったら、ピピピッつってイキナリ電源が落ちて、赤ランプが点滅…。 その後、電源を入れなおしても、やっ… 続きを読む
車:サーキット 3 1月 2014 新春ALTアタック Caption 今日の仕様(2号機カレン),軽量化:助手席・リアシートなし タイム表:カレン(2号機) 今日はara_RさんとALTへGO。今日の目標は、3枚目のプレミアムバッチと、そして何より30秒切り! しかし、やはりALTは絶妙に手ごわい。30秒切りどころか30.250でバッジも寸止めだった。… 続きを読む
車:サーキット 2 1月 2014 鈴鹿南で走り初め Caption 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし タイム表:BRZ 2014年の幕開けは鈴鹿サーキット南コース、マシンは3号機。ちょっと寝坊したので、午後から出走(汗 年末のMLSの走りを踏まえて、タイトコーナーの立ち上がりで1速を積極的に使ってみたが、鈴鹿南では1速はいまいちマッチしな… 続きを読む
車:サーキット 30 12月 2013 MLS年末謝恩走行会に2台で突撃 Caption 今日の仕様(2号機カレン),軽量化:助手席・リアシートなし 今日の仕様(3号機BRZ),軽量化:特になし タイム表:カレン&BRZ タイトルの通りだけど、MLSの年末謝恩走行会にカレンとBRZの2台で参加してきた。2台の合計周回数は163周(爆)。 念願の、2台で追いかけっこと思って… 続きを読む
車:いぢり 28 12月 2013 マスターシリンダーの穴 すっかり忘れてたけど、穴位置のずれてた新品マスターシリンダーの、その後の小話をば。 とりあえず部品共販にブツを持っていって文句言ってみたら、「流用は保証できないからクレーム受け付けられないんですけどねー」とかお堅いことを言われつつも、2号機に取り付けられている元々のマスターと見比べながら、「確かにち… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 27 12月 2013 タイベルのコマ飛び 1号機の初代主治医と飲みに行ったんだけど、その時に教えてもらった話。 タイミングベルトのコマがずれてると、やっぱりパワーは落ちるって。そして、普通のエンジンはそう簡単にずれたりしないんだけど、3Sエンジンは結構ずれることがあるらしい。なので、3Sの強化タイベルはそれなりに意味があるらしい。 へーーー… 続きを読む
車 22 12月 2013 7,777km Caption 桁数少な目のゾロ目、記念に1枚。 3号機の納車は4月5日なので、8ヶ月強で7,777km。2台体制になったけど、こっちメインで使ってるから、何だかんだで月1,000km近く乗ってるのね。… 続きを読む
General 22 12月 2013 プラネタリウム 会社の親睦イベントで、名古屋市科学館のプラネタリウムに行ってきた。 しかし、いつの間にか科学館、進化してたのね。プラネタリウムも、すげー並んでるし。でも会社の親睦イベントなので、まったく並ばずに見れた。らっきー。 久しぶりに名古屋に出たついでに色々寄り道しようかと思ってたんだけど、おかげでほぼ1日こ… 続きを読む