車 16 4月 2013 職場でグランツーリスモ 今日は職場でグランツーリスモをやった。 と言っても、親睦イベントとかではなく、一応マジメ(?)なお仕事として、俺のPS3本体とステアリングコントローラーを持ち込んで(爆)。 車両の挙動シミュレーションとかやってるチームがあって、市販のシミュレーションソフト(例えばこんなの)を評価してたりするんだけど… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 14 4月 2013 3号機アンダーカバー装着・・・? Caption 今日はいよいよ2号機のエンジン降ろしに着手するぞ! と思ったけど、その前に、3号機のオマケ、フルフロアアンダーカバー(リンク先の右下の画像のやつ)を装着することにした。車体購入時に値引きがなかった代わりに、オプション5万円分つけてもらったものの一部だ。 しかし、純正品だからボルトオン… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 13 4月 2013 エンジンのお掃除 Caption 今日は、降ろしたエンジンの掃除をした。MLSで刺さったときの砂にまみれたままなのだ。 砂以外にも、パワステのオイルとかで色々汚れてるので、外側だけでも綺麗にしたいのだ。中までオーバーホールする根性はないので。 最初のうちは、砂にまみれた下のほうを地道に雑巾で水拭きしてたんだけど、ヘッ… 続きを読む
車 12 4月 2013 BRZのCM スペインのスバルは、なかなか気合入ってる! 相棒さんが「ぜひ○○さんに見せたい!」と言ってますw https://www.youtube.com/watch?v=MzjEnxg3GYE… 続きを読む
車 7 4月 2013 エキサイティングカーショーダウン Caption 某"稀少車"乗りに招待券をもらったので、久しぶりにモーターショー的なイベントに行ってきた。 ただし、雨降りそうなので、2号機で出撃。せっかくなので、ボンネットとGTウィングを1号機から移植。 そして、3号機納車の日に行った床屋で話題にのぼった、真上からのアングルで記念撮影。うむ、鈴鹿… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 6 4月 2013 3号機 初弄り Caption 納車の次の日に、さっそくの車イジリ。 まずは鉄っちんホイールを何とかせねば、と言うわけで、1号機で使い続けてた17インチホイール(ENKEI RP03 17×8J +35)と入れ替えてみた。 そう、カレンとBRZは(すなわちセリカと86も)、どちらもP.C.D 100×5穴というマイ… 続きを読む
General 31 3月 2013 中3病 数日前から母親が検査のために入院してて、今日退院だったので、病院まで迎えにいってきた。 その母親が入院している部屋(3階)に向かう途中、壁に貼ってあった案内表示に、こんなことが書いてあった。 「中3病棟→」 するってえと、2階の壁に書いてあるのは。。。( *´艸`) それはさておき、母を家に送り届け… 続きを読む
車:サーキット 31 3月 2013 LAP+がロガー登録制に しばらく前にそんな内容のメールが届いてたんだけど、すっかり忘れてた。移行期限終了間際の再メールのおかげで滑り込みで登録完了。 とは言え、正直ちょっとガッカリ。 市販品と対等以上に張り合える機能をフリーソフトとして提供してくれてた開発者さんには感謝しているし、市販側から色々圧力を掛けられたりして、苦労… 続きを読む