たぽ

カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。 数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
画像変換ツール コンピュータ・家電

画像変換ツール

これまでちょくちょく載せてた Windows の取り込み画像は, Alt + Print Screen とか 適当なウィンドウキャプチャツールを使ってクリップボードにコピーして, BTJ32 というソフトを使って PNG に変換してる. 今回の上の回路の図は Word の図形オブジェクトを変換して作…
CPU切替器再び コンピュータ・家電

CPU切替器再び

結局4台用のCPU切替器を買ってしまった. 2台用の買値 * 1.5 で買えたからまあ,お得かな? 今回のは,見た目は これ なんだけど,裏のシールには Model: CS-14と書かれている.こいつの正体は一体…? マニュアル を見るとホットキーでの操作が載っている. Ctrl+Alt+Shift…
9時間ずれた コンピュータ・家電

9時間ずれた

UPS のテストで何度かリブートするうちにまた9時間ずれた.直すには # date (現在時刻) # hwclock --systohc 次のリブート後にチェックしなくては…. ところで,一度9時間進んでしまうと,mrtg からエラーメールが来まくる. その修正方法を考えてみた. とりあえず,mrt…
金欠 General

金欠

東海ダイレクトのパスワードが送られてきた. いくつのパスワードがどういう状況で使われるか分かってれば忘れないぞ. で,さっそく振り込んだ.振り込んだら残高がかなり危機的状態になってしまった. システムコマンダーとか ISA 用 36.6K モデムとか売れたけど焼け石に水. 3月末までバイトしまくるぞ…
Word の .doc を .pdf に変換 コンピュータ・家電

Word の .doc を .pdf に変換

計算理工の修論提出は最後に論文を PDF に変換したものがいる. Acrobat を使えば一発なんだろうけど,O西研にはないみたいなので金をかけずに変換. 別にI垣研にでも借りればいいんだろうけどね. で,その方法だけど,UNIX には ps2pdf*1というコマンドがあるので,PostScript…
UPS と接続するケーブル自作 コンピュータ・家電

UPS と接続するケーブル自作

upsd の README に書いてあるように自作してみることにした. そのために久しぶりに大須へ行った.するとなんだかいろいろ店が入れ替わっている. ダイナがつぶれたという噂は聞いていたが,結局似たような路線の店が入ってた. 通り道のパチンコ屋もつぶれてひっそりとしてた代わりに, GOODWILL…
みやげ General

みやげ

することもないので俺にしては大量に土産を買ってストレス発散. 有名どころからこんなもん食えるの?って物までよりどりみどり. 土産といっても他人にあげるものはないので期待しないように. ただ,オレンジジュースの「なっちゃん」の「な」が 「お」になってるパクリ商品があって,買ってってやろうかとも思ったが…
ただいま General

ただいま

足もだいぶ復活して,余裕でMT車を運転して帰ってきた. ああ,カレンのシートって座り心地いいな. バスも飛行機も,自分が運転してるわけじゃないのにどうも疲れる. というわけで,さかのぼって日記を書こう.画像は後日アップする.…