たぽ

カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。 数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
土曜の晩ふぃーばー General

土曜の晩ふぃーばー

今日もやってくれましたね.でも修論も終わったし,俺,あんまり学校出てこないと思うよ(笑). まあ,そろそろネタも尽きてきた頃でしょう. ところで「サタデーナイトフィーバー」って見たことある? 名前とあと あのポーズばっかり有名で映画自体は結構古いんだよね. 俺はボーっとケーブルテレビで見ました.たぶ…
賞金 コンピュータ・家電

賞金

今掲示されてるどっかの学会の何とか賞の副賞は何と賞金 100 万円だそうだ.そして驚いたのは, 指導教官も 50 万円もらえるということ.なるほど,そういうシステムになってるのか.…
同一 cookie は1日1カウント コンピュータ・家電

同一 cookie は1日1カウント

暇つぶしにカウンタスクリプト更新. 今まで はとにかく毎回カウントアップしてたけど,cookie を調べて 同じ cookie は1日1カウントだけにした. これでファイアウォール越しの複数人のアクセスをカウントできるはず. でも,カウンタの論理(ロックとか)をちゃんと考えてないので 同時アクセスが…
リンクについて General

リンクについて

この日記についてはじゃんじゃん勝手にリンクしてもらって結構です. そんなに有益な情報があるとも思えないけど. で,Webサーバに置いた時点で世界中に公開したことになるわけで, まあ,無断リンクを嫌がる気持ちも分からんでもないが, 情報公開という観点からはなんだか本末転倒な気がする. と思っていたりも…
perl2html 文字化け コンピュータ・家電

perl2html 文字化け

日記に長々と perl のソースのっけるのもじゃまくさいので, 「別ページしよう.ついでに html でカラーで読みやすく!」と思ったのが運の尽き. perl2html というのを見つけたのはいいが,日本語が文字化けしてしまう. 日本語化パッチでも落ちてないかなー.…
Dynamic DNS の話 General

Dynamic DNS の話

これを使えばうちにも独自ドメインでアクセスできるんかな? でもうちは URL を見れば分かるとおり,CATV 会社がテキトーな名前をつけてくるんで, 勝手に別の名前を付けたらどうなるんだろうか? DNS のエイリアスみたいに問題なく 1 IP ⇔ 複数ホスト名 の対応付けできるんだろうか? まあ,そ…
日課 General

日課

今日は誰だい?水泳のスタート?あ,顔が上じゃん.ってことはブリッジ? ポルターガイストのクモ歩き?…
リンク返しされた General

リンク返しされた

たまたま見つけた日記にこちらから一方的にリンクを張ってたらお返しされました. ログを見ると, 日記の作者とおぼしきアドレスからのアクセスはちょくちょくあったんですが, 今日になって突然アクセスが増えたのでびっくりでやんす. しかしあちらは読み物としても結構楽しいものなのに, こちらはその日その日のメ…
客の目で見ると… コンピュータ・家電

客の目で見ると…

きのうの修論発表は研究室のみんながわざわざ聴きにきてくれたみたい. 至近距離のO西先生に気をとられて気付かなかったよ. でも俺はたぶん情報専攻の発表はサボるよ(笑). で,周りから見ると,結構厳しく突っ込まれてたように見えたそうな. そんな言葉を2,3人からいただいた. しかし本人はたいして痛くも痒…