妄想ガレージハウス 5 11月 2012 基礎コンクリート流し込み Caption Caption 夕方雨の予報だけど、午前中にコンクリート流し込みの作業を実施。 相棒さんは、簡単にダーっと流し込んでおしまいと思ってたらしいけど、コテでぺたぺた、意外と手間のかかる作業だったそうな。 着々とできあがっていく我が家(の土台)。据付は22日の予定。( ̄ー ̄)… 続きを読む
妄想ガレージハウス 3 11月 2012 基礎の工事 Caption Caption 地盤改良は予定通り終わり、引き続き基礎の工事。10/26(月)からだったかな。 左上の写真は10/31(水)の様子。基礎の下部の鉄筋はほぼ終わっていて、縦の部分も所々でき始めてる。が、相棒さんが現場に行った時点では誰もいなかったそうな。お休み? そして右上の写真は今日… 続きを読む
妄想ガレージハウス 29 10月 2012 近所でも柱状改良 今住んでるマンションの近くの田んぼが、最近埋め立てられて家を建てようとしてるみたいだったんだけど、今日になって柱状改良が始まったそうな。 そして、重機の排ガスが臭いそうな。orz しょーがないよね。うちが今家建ててるところも、既に住んでる人は大変なんだろうね(汗)。… 続きを読む
妄想ガレージハウス 28 10月 2012 外構の打ち合わせ 今日は外構の打ち合わせ。と言っても、建物側で金使いすぎなので、最低ラインのプランニング。外構の担当さんが持ってきた案でほぼそのまま決定しそうな流れ。 まずガレージ前は、車の出し入れがあるので普通にコンクリートを敷く。 それから、西隣との境界にブロックを積む(ウチのほうがちょっと地面が高いので)。フェ… 続きを読む
妄想ガレージハウス 27 10月 2012 地盤改良工事 Caption Caption Caption 25(木)からついに工事が始まった。まずは地盤改良工事。 ウチの土地の地盤は、固い層が意外と深くて、7-8mぐらいの柱状改良になった。 工事のスタート日に相棒さんが見学に行って、最終日の今日は、オイラも見学してみた。重機でグリグリかき混ぜて、なんだか耕… 続きを読む
妄想ガレージハウス 13 10月 2012 工場発注の契約 先週のコスト削減を盛り込んだ見積で、工場発注の契約書にサイン。急に異動になった所長さん立合いの元、サイン。Nさんと所長さんの微妙な距離感がちょっと笑えた。 「楽しく打ち合わせできてますか?どの辺が楽しいですか?」という所長さんの質問に、「仕事サボってサーキットに一緒に来てくれること!」って口走りそう… 続きを読む
妄想ガレージハウス 8 10月 2012 地鎮祭 Caption 今日は地鎮祭。結婚式すらしなかった我が家は、しょーもない儀式はパスしたいのが正直な気持ちだけど、工事関係者が変に機嫌を損ねないように、無難にこぢんまりと、やることにした。 ちなみに今日は赤口。日柄的には「正午頃だけOK」という微妙な日だけど、この後のイベント(笑)のため、この日に実施… 続きを読む
妄想ガレージハウス 7 10月 2012 インテリアの展示会 栄のトヨタホーム本社ビルの、インテリアの展示会に行ってきた。 7Fの会議室で「いらっしゃいませ」とか、もてなされるのは妙な気分だ。仕事で来るときも借りてきた猫状態だが、それとはまた明らかに違う・・・(笑 で、いろんなソファーに座ってみて、固め・(座面が)高めのソファーが好みのようだ。しかし(値段が)… 続きを読む
妄想ガレージハウス 6 10月 2012 コスト削減 今日もトヨタホームで打ち合わせ。色々削りまくって約100万削減。無念・・・。orz エコウィル+床暖房(キャンペーン+α)をやめる=-約40万 キッチンの面材をより安いヤツに=-約13万 コンロ・換気扇を施主支給に=-約18万(別途手配するから実質削減額は○○万ぐらい?) ほとんどの窓を一回り小さく… 続きを読む
妄想ガレージハウス 30 9月 2012 見積もり 台風が近づく中、トヨタホームの展示場に出向き(笑)、ようやく一通りの金額が出揃った。当初の概算金額に対して約300万の上乗せ。orz 相棒さんは、キッチンをいろいろ安い方に妥協してくれたけど、それでも全体としてはまだ高い(汗)。 今のところ、大幅に削れそうなところは、 屋根をフラットにする=-約10… 続きを読む