ALTバッジは獲得したが… 犬まみれ

ALTバッジは獲得したが…

今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席なし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 新品のRE-71RS(255/40R17)を4本確保してあったのでBRZでタイムを出しに行きたかったのだけど、相棒さんに「カレンが復活するまではダメ」とオアズケを食らっていて、しか…
再発したクラッチ貼り付きを解消 DIYミッションO/H 2回目

再発したクラッチ貼り付きを解消

騙しだまし乗っていたが(そもそも最近乗る頻度も少なかったが)、気温が下がるにつれてカレンのシフトの入りにくさが本格的に悪化してきた。 確証はないが、フラホボルトからのオイル漏れによるクラッチの貼り付きの再発っぽい。 アクセルオフで駆動力が抜けた瞬間にクラッチを踏んでほぼ同時にシフトレバーをニュートラ…
初めての雪 犬まみれ

初めての雪

今シーズン初の積雪。我が家のワンコの雪、初体験である。と言ってもせいぜい1,2cmの積雪なんだけど。 https://youtube.com/shorts/zUcDLg4EZHo でも何だか楽しそう。足、冷たくないんだねえ。…
年末年始の破壊活動 犬まみれ

年末年始の破壊活動

あけおめ、ことよろ。 時系列が前後してしまうけど、ミッション降ろしの記事に書いたように年末年始は熱出してダウンしてたんだが、その間に我が家のワンコがやってくれた。 まずは年末、数時間ベッドで寝てて目覚めたら、リビングのテーブルの上に置いてあったティッシュの中身が部屋中に散らばっとった。 そして元日早…
カレン、ユーザー車検通過 車:いぢり

カレン、ユーザー車検通過

クラッチ切れ不良と思われるシフトの入り難さは悪化してるけど、今日はひとまずユーザー車検。今回は、レカロの書類をあらかじめ用意してあるのでスムーズにいくはず。 それから、前回窓口のポスターで知ったサイトで事前にクレジットカードでの支払い登録を済ませておいた。「くるまの保有関係手続きお支払い情報登録サー…
鳳来寺山で犬連れ登山の練習 ボルダリング・登山・アウトドア

鳳来寺山で犬連れ登山の練習

4日目は犬連れ登山、の練習w。 これまた紅葉の見ごろだったけど、それはそれとして、予想はしてたけど、ウチの子タフすぎる(爆 鳳来寺山の参道の階段を登ってきたんだけど、日ごろの散歩ダッシュ・階段ダッシュでは全然足りてなかったのか!?いつもペースゆっくり目で山登ってる人間にとってはかなりのハイペースで登…
カレン車検準備とBRZデフオイル交換 車:いぢり

カレン車検準備とBRZデフオイル交換

3日目はクルマのメンテ。 まずはカレンの車検準備。BremboのO/Hやリヤのハブ交換やブレーキホースの交換などはしてあって、タイヤも車検タイヤ(内側は溝ないけどw)を装着してほぼ準備OKだけど、天井の内張・Aピラーの内装を元に戻した(笑 カーボンドアとか妄想してるヤツがそんなとこ気にしてんの?って…
馬籠宿を散策 旅行

馬籠宿を散策

2日目は馬籠宿。ここも紅葉が見ごろだった。 所々に水車があるんだけど、なぜかウチの子ビビってた(笑 古い街並みの坂道を登りながら、すれ違う人たちに「かわいー」とか声を掛けられながら、展望台のような所まで。 シーズンオフだからか時間が遅かったからか、お目当ての店はやってないとこが多かったらしいけど、街…
久々ドッグラン 犬まみれ

久々ドッグラン

まとまった休みを取ったものの、犬連れ旅行するには準備期間が足りず、近場でこまごまと遊ぶことにした。 初日は久しぶりに近所の貸切ドッグランへ。 ボールを投げると喜んで取ってくるけど、素直に渡してはくれないツンデレさん。 https://youtu.be/D3Obtzaw5YA 口の中砂だらけだけど満足…