AssistBook Leader 購入

EPIA が動くようになったから迷ったんだけど,結局購入.
CPU は対応 Celeron で最速の 1.4GHz を相棒さんに買ってもらった.
誕生日プレゼント♪

組み立てはネジ最小限 :
3.5inch HDD を固定する4本だけ.よくできてる.
でも,勢いあまって5インチベイ固定用パネル(アルミ製)のツメを
さっそく折ってしまった(;_;.あと,スペースがないせいでもあるけど,
Celeron のヒートシンクの固定がやりづらかった.
それから,どっかの紹介記事で「PCI スロットサイズのマザーボード」
というようなことを読んだことがあったけど,
こいつ,ほんとに PCI スロットにささるようにできてるんだ.
PCI スロット部にちゃんと端子がついてるけど,なにか使ってるのかなあ?

Linux を動かしてみた :
EPIA で Debian を動かしたときの HDD をつないで起動してみた.
USB キーボードが認識できなかった.
しかし ssh でつなぐことができるので,それ以外はちゃんと動作してる模様.

不安定? 熱暴走? :
小型のくせに排気がかなり高温な気がする.
そして USB キーボードが使えてないので原因がいまいちはっきり分からないが,
なんだか不安定.熱のせいだろうか?
固まったときの CPU 温度は BIOS 読みで約 50℃.これってまずいレベルなのかなあ?
というか,チップセットのヒートシンクが結構高温になってる.ちっちゃいファンでも買ってくるか….

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください