EPIA-C800 やっぱり電源と相性悪い

せっかく
交換 してもらった電源だが,やっぱり不安定.
800MHz (FSB 133MHz) でもBIOS は起動するんでだいぶましになったけど,
Linux のインストーラを起動する段階で勝手にリセットがかかる.
インストール済みの HDD から起動しようとしてもやっぱりリセット.
600MHz (FSB 100MHz) に落とすと安定するんだけど….
試しに始めのころつないでた 230W ATX 電源にしてみたら,800MHz でも安定.
なんなんだー!

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.