オイルクーラーDIYで装着

Title
Caption

オイルクーラーの取り付けって、自分でやると結構大変だねぇ。特にホースの取り回し。そういや、店も手こずってたっけ(汗)。

部品としては、汎用ステーとボルトとナットを買ってきて、オイルクーラーのコアのみSK号の遺品(笑)で、残りは手持ちのパーツで何とかなった。

まず、コアの固定は、汎用ステーを切ったり曲げたりつないだり。上の画像のように、上はエアコンのコンデンサのアッパーマウントと共締め。下は、何て言うんだろ、真ん中の縦の棒の下側と共締め。ちょっとまだ無駄に長いところがあるので、そのうち切るつもり。でも、手持ちの金ノコがナマっちゃったのか、切れ味悪くてしんどかった。

Title
Caption

ホースは、SKさんにもらったやつのが長かったんだけど、元々ウチが使ってたやつで何とかなった。ウチの長い方のホースは両端のジョイント(青い部分)がL字型になってて、短いほうはL字とストレートだったんだけど、ストレートが1個余ってたので、短い方は両端ストレートにして、右の画像のようにそれぞれ上と下から取り回し。

ちょっと上側が長すぎて無理やりな取り回しだけど、まぁ上出来か。本当はこっちも両側ストレートにして、ホースも短く切ってしまえばもっとスッキリするんだろうけど、とりあえずヨシとする。

ところで、ホースとオイルブロックを固定するときに、どっちからどういう順番でつなぐかしばらく悩んだんだけど、結局、オイルクーラー側にホースをあらかじめつないでおいて、オイルエレメント近辺までホース端を持ってきておいて、エレメントを外して、オイルブロックの真ん中のナットを手で仮締めしておいて、オイルブロックの向きを調整しつつ、ストレートのジョイントはそのままつないで、L字のジョイントはうまいこと向きを合わせて、でも四苦八苦しながらオイルまみれになりながら接続。

あー、疲れた。

そして暗くなりかけた頃、あらかじめ入手してあったパールの中古バンパーを装着。めちゃんこキレイでやんの(驚)。でもフロントリップはない。残念。やっぱ、SK印のアンダーパネル付きリップをパールに塗るかな。

で、ちょっと近所をドライブして確認。わーい、久しぶりに油温計がちゃんと動いてるー♪

バンパーの開口部がノーマル&ラジエーター前にオイルクーラーってことで、油温・水温どうなるかと思ったけど、ちょっと上まで回しても、夜ってこともあってか、油温約90℃・水温約80℃ぐらいまで。惰性で走って風を当てると、じわーっと温度が下がってく。いい感じじゃん♪

自宅に帰って漏れがないことを確認。と言いたいとこだけど、暗くてよく分からん&アンダーカバーが邪魔で見えんので、後日確認ってことにして、今日はおしまい!

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

9件のコメント

  • はいはい、取り付けお疲れさん
    意外と面倒よねぇ。
    あたくしも落ち着いたらまたつけないとなぁ。
    付ける場所が微妙そうなんだよなぁ。
    あ、そういえば、ホースがもう一組発掘された。
    ↑どんだけ部品備蓄してたんだか・・・

  • お疲れ様でした♪
    勉強になります♪
    そうかあ、、この写真で納得です。このエルメントの位置なら短くて十分なのですね。
    うちのこはなんであんなに障害がいっぱいなのだろう。。

  • ほっほ~。いい具合に取り付いたなぁ・・・
    懐中電灯でいいから見ておいたほうがいいですよ~
    次に見るのって、案外忘れちゃうし。。
    うちの子のやつは、コアが潰れてきたから、ちょっと立ててあげないとな~

  • >S*K*①さん
    こんなにすぐ次の車を買っちゃうなら、
    オイルクーラー売らないほうがよかったんでない?(笑)
    それとも、パワステクーラーみたいに、
    どっかから適当なコアを持ってきて付けるんかい?
    >S*K*②さん
    3S-FEは上のほうにオイルエレメントがあるんだよね。
    ウチも当時は、エキマニをぐるっと迂回するような変な取り回しだったよ。
    ん?
    エンジン載せ換えのときにホース短くされてるのかな。
    今の長さじゃ、あんな遠回りできないような気が…。

  • >ぴかちゅりんさん
    ぬおっ、いつの間に!? さすが素早い!?
    ていうか、次にぴかさんから書き込みがあったら
    「ぴかちゅりん」と呼んでやろうと思ってたのに!
    一応懐中電灯で見てみましたよ。
    アンダーカバーには垂れてなかったので、まあ大丈夫でしょう。
    取り付けはいい感じにできたので、
    次はバンパーの口を広げたいなーってとこですねー。

  • ま、コアはフィッティングさえあえばなんでも付くしいいかなぁと。
    さすがにパワステクーラーに使ったのは、口合わないから使えないけど。
    たまーに安いのが出てることもあるしねぇ。

  • オイラも最近そういう感覚(付きゃいいかw)になってきたよ。(*∀*)
    でも、ステーとか自分で加工するのは、まだまだ慣れないっすねぇ。。。

  • だんだんそうゆうクルマになってきましたねえ( ̄ー ̄)
    27の走行会は欠席です(++;
    ST165オフと重なっちゃいました。。

  • いやいやいや、まだまだ「見かけ(も)重視」ですよ、たぶん、きっと。。。
    今回のトヨ走はほんとにST系少なそうですねぇ。
    ウチも見学だけです。
    取り付けあきらめ気味のアンダーパネルでも持っていこうかな。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください