特定外来種ラッシュ??

MEGANEMANさんのコメントにより、しゅっとしたカピバラさんの正体は、ヌートリアという「特定外来種」だと判明したけれど、そういえば今日、他にも特定外来種ネタがあったわ。

タイヤ交換に行く前に例の床屋でカットしてもらったんだけど、あの近辺、最近アライグマが出没するらしい。ゴミ箱のフタを開けて荒らしたりするから、市役所に連絡して捕獲を依頼したそうな。

そしたら、捕獲用のカゴを設置してくれたものの「野生動物は警戒心が強いから気長に待ってください。1ヶ月ぐらい?」だそうな。

ところが、次の日さっそく捕まっとったそうな。( ̄□ ̄;

その後も、おにーさんの知り合いが住宅街で5匹連なって道を横切るのを目撃したりとか…。

そう、アライグマも「特定外来生物」なんだってね。ラスカル・・・、とんだ厄介者だな。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.